567296 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

関係力(相対性)経済学RELATIVITY ECONOMICS

関係力(相対性)経済学RELATIVITY ECONOMICS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひかる0513

ひかる0513

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

故人の家族のものです@ Re:米田康彦さん逝く(06/06) 米田康彦は倒れた段階で余命1年でした.関…
Michiyo@ Re:ブドウエチ・スキークラブ(11/20) はじめまして。 急にこの名前を思い出して…
名無し@ Re:ラプラプ―世界史の裏表 その4(01/31) マゼランって、馬鹿なの?ww って、思い…
山崎 公男@ Re:ラプラプ―世界史の裏表 その4(01/31) マゼランの野望を打ち砕いた男。世界の被…
蔵秘男宝@ 蔵秘男宝 痩身一号:http://www.newtrendsshop.com/p…

Freepage List

2003.03.01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ミタライモデルの「狛犬は土曜に目覚める」(江古田ストアハウス)で、観てきた。
狛犬の兄弟が、寒い寒いと目が覚める。いろいろの場面が重なり合ったり、別々に展開したり、
絡み合ったりして、最後には学校の教室にもどり、狛犬が寒い寒いと言う。「なにを言いたいの
?」などという問いかけは無意味。ただ「君主制は生殖である」というあるえらい人言葉がしきりに
思い出された。全体主義=みんな主義という言葉も。強いメッセージを受けた。
久しぶりに面白かった。

i saw "shrine-watchdog is awake on saturday" of MITARAIMODEL in EGOTA sotore house in
TOKYO. first, on the stage, two brothers of shrine-watchdogs cries "it is very cold". you
would be blamed of no coolness if you asked what this play argued. there is no plot. in my
mind, however, K.Marx's saying "monarchy is procreating system" was memorized. i have got
an idea of a ward of "totalitarism". i recieved something like so strong messages from this play
where a friend of mine played some roles.
it seemed more interesting to me than usual.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.04.29 21:55:43
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.