567308 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

関係力(相対性)経済学RELATIVITY ECONOMICS

関係力(相対性)経済学RELATIVITY ECONOMICS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひかる0513

ひかる0513

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

故人の家族のものです@ Re:米田康彦さん逝く(06/06) 米田康彦は倒れた段階で余命1年でした.関…
Michiyo@ Re:ブドウエチ・スキークラブ(11/20) はじめまして。 急にこの名前を思い出して…
名無し@ Re:ラプラプ―世界史の裏表 その4(01/31) マゼランって、馬鹿なの?ww って、思い…
山崎 公男@ Re:ラプラプ―世界史の裏表 その4(01/31) マゼランの野望を打ち砕いた男。世界の被…
蔵秘男宝@ 蔵秘男宝 痩身一号:http://www.newtrendsshop.com/p…

Freepage List

2003.03.24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ぼくは実は重大な秘密を隠し持っている。この際、ぼくは告白して懺悔したい。
小さい頃富山県と岐阜県との県境の山の中に、一つの分水嶺があった。この泉からわき出た
水は、一方の方向に流れる水は日本海に、他方に流れる水は太平洋に注ぎ込む。
ぼくの秘密の一つは、しばしばこの泉におしっこしたということだ。ぼくのおしっこのいくつかの
分子が日本海へ、他のいくつかの分子が太平洋へ、流れていくとを思うと、大きな気持ちでお
しっこができた。
ぼくは1988年の秋、アメリカ大陸のロッキー山脈の中にいた。ぼくは、そこに水が一方は大
西洋に、他方は太平洋に流れる分水嶺を発見した。あたりには小鳥以外に生き物はいない。
ぼくはさっそくおしっこをした。こんな気宇壮大なおしっこをした人は、人類史上ぼくだけである
と信じている。これが第2の秘密だ。藪大統領が抗議してきたら、閣下がバグダッドに爆弾の
シャワーを浴びせるより幾分罪が軽いと信ずる、と返事しようと思っている。
これを聞いた友人が言った。きみは、兵庫県の氷上郡氷上町石生(いそお)水分神社(ここは
日本列島の臍と言われる地点)にある分水嶺で、おしっこをしなければ、威張れないよ、と言
った。
ぼくはとても傷ついた。それで、心に深く誓った。その水分神社の分水嶺でおしっこをするぞ!
I hide the serious secrets in fact in my hand. Somehow, I want to confess to confess. When
I was a little boy, there was a watershed in the mountain of the boarder of Toyama
Prefecture and Gifu Prefecture in Japan. The water which gushed from this spring flowed in
one direction into the Sea of Japan, and the water on another side was poured into the
Pacific Ocean. My secret often peed into this spring as a water divide. I used to be thrilling
to consider that some molecules of my pee should have flowed to the Sea of Japan, and
some other molecules to the Pacific Ocean. Such an idea made me full with the big feeling.
I was in the Rockies of a U.S. continent in autumn of 1988. I discovered a water divide
where one side of water flows to the Atlantic Ocean and, as for another side, water
flows into the Pacific Ocean. A living thing was not in a hit other than birds. I peed there
instantly. The person who magnanimously peed in a human history is only me, I firmly believe.
This is the 2nd secret. If President YABU(bush) protests me, I think that it will be replied
that it should be believed that the crime is light a little rather than he is showering a number
of bombs over Baghdad.
A friend of mine who heard of this said, "You couldn't be arrogant of anything, if you had not
peed into the water divide in Isoo, Hikami-cho, Hikami-gun , Mizuwake Jinja shrine(point
where it is called the navel of the Japanese Islands here) of Hyogo Prefecture."
Then I got damaged very much. I promised deeply the heart. I will pee into the water divide
of the Mizuwake Jinja shrine!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.04.29 21:40:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.