567306 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

関係力(相対性)経済学RELATIVITY ECONOMICS

関係力(相対性)経済学RELATIVITY ECONOMICS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひかる0513

ひかる0513

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

故人の家族のものです@ Re:米田康彦さん逝く(06/06) 米田康彦は倒れた段階で余命1年でした.関…
Michiyo@ Re:ブドウエチ・スキークラブ(11/20) はじめまして。 急にこの名前を思い出して…
名無し@ Re:ラプラプ―世界史の裏表 その4(01/31) マゼランって、馬鹿なの?ww って、思い…
山崎 公男@ Re:ラプラプ―世界史の裏表 その4(01/31) マゼランの野望を打ち砕いた男。世界の被…
蔵秘男宝@ 蔵秘男宝 痩身一号:http://www.newtrendsshop.com/p…

Freepage List

2011.10.13
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ニックに春が来た。

ニックはおばのノイさんの命令で、予備校(塾)のようなところに通っている。教室を間違えたり、昼食の時レストランで払うお金をノイさんが持たせなかったり、いろいろトラブルがあって、彼も必ずしも楽しいばかりとはいえない通学である。その上、はじめノイさんに10日間と言われていたのに、途中から15日間と「刑期」が延長されたので、泣きっ面に蜂であった。

しかし、天網恢恢疎にして漏らさず、ここは男女共学であった。ニックの学校はカソリック系の男子学校である。ある女の子が花束を彼に捧げた♪ 熱帯の女の子はおませだなあ。

ノイさんは舞い上がった。「当然よね ニックはハンサムだし 言葉も丁寧だし 衣服もきれいだし・・・」ハンサムは別として、それは本当である。ニックの本当の学校、ヨーゼフなんとか学校から、ニックは「きれいなタイ語がしゃべれるで賞」と「ベストドレッサー賞」をいただいている。

ニックに春が来た♪と言っても春がない国だから、通じないのだが。

洪水がやってくるかどうかまだまだわからない。来てもたぶん我が家は大丈夫だろうと思う。でも、ナンナさんは、床に置いてある物を片端から高いところに移動させた。彼女は今日も両手を振って「がんばりましょう」と叫んでいた。

洪水前のわが家とムラの写真を撮ったのでご覧下さい。

1)わがテーブルの上 黒いメトロノーム+チューナーが見える
2)手を振って退社するナンナさん
3)わがふくろうのコレクション(書斎)
4)書斎の窓から見えるサボテンの花
5)タイ駒鳥(ぼくの命名)
6)マホガニの樹
7)仏様に守られての花のつぼみ
8)仏様に守られての花(アイリスに見える)
9)蛍の樹 右上にその実を配してみた。蛍が好きな樹という
10)タイ・ツユクサ(ぼくが命名)
11)わが家の向かい側にある野生化したバナナ
12)グッピーの水槽 全部で4つあるものの一つ
13)一階コリドール ガレージが本来の役割を果たしたので、ぼくの憩いの場が移った
14)ひかるの帽子 UKチェルシーのバッジ サッカー熱がすごい 会話ができる

before flood1.jpgbefore floods2.jpg

before floods3.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.13 22:26:50
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.