3065629 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

新発想ビジネスヒントフォーラムWEB2.0

新発想ビジネスヒントフォーラムWEB2.0

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年11月05日
XML
このブログの話題とは、関係がないのであるが小室哲哉の逮捕には驚きがある。

彼の全盛期は、自分自身がパソコン通信で各地のオフ会に参加していた時期だった。
彼の話題を耳にすることが多かった。
良し悪しを越えて、いまの40代50代というパソコン利用者、ネット利用者のもっとも多い世代をつうじて知られるスーパースターのひとり。そのあたりには疑いようもない事実だろう。


小室哲哉そのものの不始末はともかく、このような事件の引き起こしシンボリックな影響はちょっと類例を思い当たらない。あえて言えば70年代の連合赤軍事件、浅間山荘銃撃戦のようなものだろうか。ネット利用者世代には、この烏雄の凋落劇な心理的に大きなインパクトとなるような気がする。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月05日 05時57分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[お山に雨が降りまして] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

シャルドネ。

シャルドネ。

バックナンバー

コメント新着

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。

カレンダー

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.