1670900 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

hirasolの育児部屋♪

hirasolの育児部屋♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

2008年03月19日
XML


平成20年3月19日晴れ晴れ

り~くんの卒園式でした。

今日はだんなさんも仕事午前中休んでくれて
は~ちゃん子守しながら参列してくれました。
ママは思う存分泣けるぞ~って気合いれていきましたよ。


もうはじまりからヤバイ。泣きそう。。。




プログラムに沿ってつつがなく進行していきます。

全園児、園長先生から手渡しで卒業証書をいただきました。
り~くんも大きな声で
ありがとうございました!」がいえました。
それだけで感動、号泣号泣


もうほかの園児のまともにみれませんでした。
あとでだんなさんに聞いたら、号泣してる
「hirasolの写真撮ったよースマイル
にやにや笑いながら言われました。
そんなの撮るなよ怒ってる



園長先生のお話に涙。
全園児と一緒に歌う「さよならぼくたちのようちえん」
「アイ ビリーブ」聞きながら、ビデオ撮りながら号泣号泣


ハンカチぐちゃぐちゃですよ。
タオルハンカチがおすすめですわよ(笑)


その後退場して、各クラスであらためて担任の先生から
証書をいただいたり、思い出を語ったり、花を渡したり
もらったり、、またここでも涙がでちゃいました。

泣かないでおこうと思っても、ハンカチで目頭おさえてる
ママさんを目にするとそれだけで涙がぽろぽろ・・・

旅立ちは嬉しいんだけどね。いろ~んなことがふわ~っと
思い出されて涙がぼわ~っとでてくるのでした泣き笑い


思い出の品もたくさんいただきました。



一年生きっぷ」がついた時間割表

これには、お泊り保育で先生がこっそり撮った
寝顔の写真つきでした。・・・ほかの写真なかったのかなぁ(笑)


アルバム



全職員がのったページにはじまり、、けっこうなボリューム


お遊戯会




プールやおいもほり



運動会








そして最後には年表が。
2006年荒川選手のイナバウアーがまぶしいわきらきら




見ごたえがあるし、これすごい記念になります。
まぁ・・・このために卒園積み立てなるものがあって
しっかり払ってきましたからね(笑)


文集
ママ、がんばって書いたわ。。けどみんなの見ると
けっこう白いとこある・・私必死に白いとこ埋めたのに雫
いい思い出になりました





そして修了証書



筒じゃないのが嬉しいわダブルハート

チューリップのお花もいただきました。

式が終わってからもいっぱい写真撮ってお友達と思い切り
園庭で遊んでたくさん思い出作りました。
うちのクラスから同じ小学校に通う子がいないから
ちょっと寂しいけど、また一緒に遊ぼうねって約束して
お別れしてきました。

いい友達、幼稚園に恵まれて幸せだったな~ハート


ありがとう○○幼稚園&先生!そしてさようならバイバイ


・・・おまけ・・・

ママの髪



り~くんに朝撮ってもらったので、みにくくてごめんなさい・・


使ったのはこれ
下矢印下矢印下矢印

自毛を簡単ボリュームアップ「おだんごロープ
(ロープウイッグ:カールタイプ)」



超簡単にボリュームアップ!
おまけにUピンと黒いゴムをつけてくださったので
朝ほんと5分とかからずセットができました。
お友達ママにも好評!

「朝からセットいったの?」なんていわれましてぽっ

ただおだんこにまとめた髪の毛のまわりにぐるぐる
巻きつけるだけなんだけど、かな~りボリュームがでます。
なので私2週間ほど前に「アップができる程度にすいてください」
と美容師さんにお願いしてカットしました。
当日すごく楽でしたよちょき

色は私の髪の毛かなり黒に近いダークブラウン
自然色でなじみましたよ。
お宮参り、七五三、入園式、入学式、卒園式、卒業式
色々行事ありますよね。ひとつもってれば
いつでも手軽にぱぱっとできますよ。おすすめグッド

ちなみに、卒園式のママのお洋服9割が黒い服でした。
パールのネックレスやコサージュで差があるもののほとんど同じかな。
グレーや明るいスーツのママさんも数人。お着物はひとりみえましたよ。
でも今度の入学式はみんなぐっと明るいお洋服着るんだろうな。
ふっふ~ん音符






***航空券付!東京ディズニーリゾート特集***


***卒業旅行へ***
  










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月19日 21時19分01秒
コメント(16) | コメントを書く
[長男(年少・年中・年長)記録] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:**涙涙の卒園式**(03/19)   柑橘系の母 さん
り~くん卒園おめでとうございます!
そしてhirasolママも3年間お疲れ様でした。
よく頑張ったねー!
小学校でも愛されるり~くんでいて欲しいね★
(2008年03月19日 19時17分57秒)

柑橘系の母さんへ   hirasol123 さん
ありがとうございます。
ほんだねーhirasolママ3年間よくがんばったよね(爆)
小学校でも愛されるり~くん、、ほんとにそう願うわ=♪ (2008年03月19日 19時56分13秒)

Re:**涙涙の卒園式**(03/19)   Mama ママ さん
卒園おめでとうございます!

去年を思い出すわ~^^
娘からもらった証書は感動的でした!
幼稚園は立派なアルバムがあっていいね。
保育園(市によって様々)は無いので昨年は保護者で作りました。
卒園・卒業はブラックフォーマルが主、これは昔から不思議とそうだね。

幼稚園は卒園式が早いのね、息子の保育園は来週です。 (2008年03月19日 20時08分25秒)

Re:**涙涙の卒園式**(03/19)   キロッチ♪ さん
卒園おめでとうございま~す。
涙、涙だったんですね。
たくさんの思い出の品がもらえて、おうちに帰ってもまたまた涙だったりして~
アルバムも、卒園証書も立派ですよね~
寝顔の写真、いいじゃないですか~
親の知らないりーくんですもんね。

うちの小学校も黒の礼服にお花つけてるお母さんが多かったのにはびっくりしました。
私はダークグレーのスーツ。
中学校は、礼服の人少なかったんですよ~ (2008年03月19日 20時21分48秒)

Re:**涙涙の卒園式**(03/19)   REX さん
り~くん卒園おめでとう!!
ママも頑張りましたよね。
途中で幼稚園が変わって、お友達も変わって、
初めは凄く大変だったと思う!
今は仲良しさんがいっぱい出来て良かったよね♪
ホントにお疲れ様! (2008年03月19日 20時37分00秒)

Re:**涙涙の卒園式**(03/19)   suzuharu* さん
り~くん卒園おめでとうございます!
子供の成長を感じ取れる素敵な式だよね
私も涙腺が弱いので泣いてしまいます、、
転園等で大変だったと思うけど
明るくがんばったね♪
本当におめでとう!!
小学校へ行ってもがんばってねぇ~~~☆
(2008年03月19日 21時09分31秒)

Re:**涙涙の卒園式**(03/19)   ★カルラ★ さん
卒園おめでとうございます♪
私の母も号泣してたな~。当時の私は?でしたけど。

沢山思い出の品をもらえるんですね。
卒園ビデオとかDVDとかって聞きますけど
やっぱり紙面のアルバムが一番ですよね~。

今、引っ越しを考えていて幼稚園前に
越した方がムスメのため!と思っていましたが
同じクラスから同じ小学校に行くお友達が
いないと書いてあるのを読んで
そんなに焦る事もないのかな・・・。
なんてちょっと安心しました。 (2008年03月19日 21時44分36秒)

Re:**涙涙の卒園式**(03/19)   ちっぴ&みるく さん
卒園おめでとうございます~!
アルバム、いいなぁ。こううゆうの欲しかった!自作ででもしたいけど、園で撮る写真ってないからなぁ…。

うちは15日だったんですけど、すみません!泣きませんでした(^^;
もう最初のスライドから涙ぐんでるお母さんとかいたんですが、見るのに必死?で感動までは…(これ全員あるのか?ない人可愛そうだよね?とか考えたり…そいで実際なかった人もいるらしいし(--;)

「さよならぼくたちの幼稚園」謝恩会でお母さんたちが園の名前を変えて歌ったんですが、それがまたみんなの涙を呼んでしまったみたいで、あちこちですすり泣きが…。 (2008年03月20日 17時11分54秒)

Re:**涙涙の卒園式**(03/19)   melrin さん
り~くん、卒園おめでとう!
うちは22日です。今から想像するとウルウルしちゃう。
よし、タオルハンカチですね(笑)

文集もアルバムも楽しみ♪私もupしますねー。  (2008年03月20日 17時33分22秒)

Re:**涙涙の卒園式**   ちーとも288 さん
り~くん卒園おめでとうございます!
うちより一足先に卒園ですね。
三年間の思い出がたっぷりつまった幼稚園。
泣けちゃうよね。

次は小学校入学、それはそれで立派になった感じで
泣けそうよね。

子供と一緒に素敵な思い出がどんどん増えていきますね。(^^)♪ (2008年03月20日 18時51分10秒)

Re:**涙涙の卒園式**(03/19)   percy☆ さん
り~くん卒園おめでとうございま~す!
いろいろな思いの詰まった3年間、途中転園とかあったりで大変だったでしょうけど仲良しのお友達もたくさんできたようでよかったね~。

ドラマ斉藤さんを見ていて、なんだか重ねてみてしまって…、hirasoolさんもこういう感じだったのかなって思ってしまいました(*^_^*)

(2008年03月20日 20時25分27秒)

Mama ママさんへ   hirasol123 さん
ありがとうございます。
卒業証書いただくと実感があらためてわいてきますね。
しみじみ・・・
ブラックフォーマルの伝統なんとかしてほしいですね。。
ほんとくら~い色が並んでて、、逆に園児の土色制服がまぶしかったです(笑)
保育園は長いですね。ちょっとでも長くいってほしいもんですわ^^
来週がんばって(?)くださいね! (2008年03月20日 20時44分34秒)

キロッチ♪さんへ   hirasol123 さん
涙涙でしたね。
もともと涙もろい性格なのに、涙をさそう音楽に
先生の祝辞とかでぼろぼろ泣いちゃいました。
でもいっぱい泣いたらすっきり!
いい思い出胸に今度は小学校!!
小学校でも礼服が多いんですね。。
そうですか、中学校はそうでもないのですね。
何でですかねぇ・・・・・みぎにならえは基本的にきらいなんだけど、
目立つのもイヤだし、結局無難に黒でいきました(笑)
(2008年03月20日 20時47分02秒)

REXさんへ   hirasol123 さん
ほんと一からのスタートだったけど、それでも
考えたらお友達が2倍になったと思って、
がんばったよね。
最後の方でお友達もぐ~んと増えたし、思い出いっぱい。
とってもよかったよ~っ (2008年03月20日 20時48分15秒)

suzuharu*さんへ   hirasol123 さん
うんうん転園ではとまどいもあったし、不安も
大きかったけどー全然問題なかったです。
ママの忘れ物が多くて問題でしたが(笑)
小学校がまってるんですよねーーー不安===
でもそれも明るく楽しく通えること願ってママもがんばります。ありがとうございます! (2008年03月20日 20時49分32秒)

★カルラ★さんへ   hirasol123 さん
私、卒園の思い出がないの・・
母、泣いてたのかなぁ・・・・(笑)
たしかに子どもにしてみればなんで泣いてるの?と
思うでしょうね
卒園DVDねたぶんそんなにみないと思うんですよ。
でも紙のアルバムってけっこうひらきますよね。
なんだかんだいっても紙って大事だと思う。
引越しは早くして落ち着くのがいいと思いますよ。
うちのところは転園して右も左も分からない場所で
たまたまご近所さんが通ってた、それだけで選んだ幼稚園。
じっくり考えたらちょっと遠いんですよね。。
バスがでてたから全然きにしなかったけど。
だからまわりに一緒にいってるお友達がいないのですよ。
将来のこと考えていれた幼稚園でなかったから・・
おうちどうせ建てるなら早め早めがいいですよー

(2008年03月21日 09時01分21秒)

カレンダー

プロフィール

hirasol123

hirasol123

フリーページ

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.