1671836 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

hirasolの育児部屋♪

hirasolの育児部屋♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

2010年12月11日
XML



東京ディズニーランドにいってきました。
写真たくさん撮ったので、ぜひ最後までおつきあいくださいませ。


12月11日、先週の4日(土)は入場制限がでたと
お友達がから聞かされていました。
この日もその覚悟で、、


またまた弾丸トラベルのため朝3時起き
4時前出発。

今の時期、スピード違反の取り締まりが多いので
のろのろ慎重な運転で舞浜まで。
長い道のりだったわ雫
子どもたちは寝てるからいいけど。。


久々にみた、スカイツリー


ニュースではみてたけど、本当に大きくなったね。

渋滞にイライラしつつも、なんとか9時過ぎ到着。
駐車場は遠いところにとめさせられ、てくてくエントランスまで。。


チケットはあらかじめ買っていたので、するっと入場。




ここでパパと長男くんチームと私と次男くんチームの
ふたてにわかれて行動。
パパチームはビックサンダーマウンテンのファストパス(FP)へ。
私たちはプーさんのハニーハントのFPへ。






なんだかんだで写真撮りまくりウィンク

ここにいるだけで感動だよね。
次男くんに「おか~さん早くいくよ!」とせかされ我にかえるぽっ



その後はダッシュでいったけど、プーさんFPとるのに20分待ち
行列でした…
なんとかとれたのが17:30~18:30の時間のもの。。
朝9時40分くらいでこれだよ。。

ビック~の方は朝9時半くらいで10時半のがとれたんだって。
プーさんのは人気なんだね。
でもなんとかとれてよかった。
とれないと1日中160分~200分待ちでした。

うちらが並んでいる間、ミートミッキーに並んでもらいました。
携帯電話連絡をうけ「160分待ちだよ」とイライラ気味の夫。。


なだめて並んでもらいます。どこに並んでもそれくらい
待つんだもん!!

無事うちらもFPゲットしてミートミッキーへ、、、
でも、においにつられて、ハニーポップコーンGET。
これまた行列。。


行列交替して、何か食べ物買ってきてもらったり、
子どもたち遊びにいかせたりしました。




じみ~に列は進むんだけど、やっぱり待ってるのはつらいね。
この日天気がよくてほんとよかったです。



この日ばかりは朝からDS許す!!


ミニーちゃんの家のクリスマス飾りもかわいかったよ






並んでる途中、パパチームのFP時間になり、ふたりで
ビックサンダーマウンテンへ。
本格的(!?)ジェットコースターは人生初の長男くん。

どうなるかな?と思ってたけど、案外ケロっとした
顔して帰ってきました。
「またいきたい!!」だって。楽しかったんだって~
強くなったわ~。

そしてまた列に一緒に並んで中へ。

この時で90分過ぎてました。


中で30分くらい待つのかなぁ~。
でもいろいろ見てるから時間はあっという間にすぎます。


160分といわれていたけど、だいたい120分待ちで
ミッキーに会えたよダブルハート

我が家の宝物がまた一つ増えました音符

ミッキーがお鼻でチュキスマークしてくれました
テンションあがる~上向き矢印上向き矢印上向き矢印




トゥーンタウンにはこういう写真スポットがあります。
隠れミッキーも色々あるらしいからチビッコがいるなら
こういうところで遊ぶのも楽しいね。


途中バーガーや春巻きなどをかじりながら、待っていたので
ミッキーと写真をとったあと、あらためて昼食をとらずにすぐに移動。

子どもたちの希望で、ゴーカートへ。



ここまできて、ゴーカート下向き矢印下向き矢印

そう思っていたけど、案外長いコースで、順番待ちも
さほどないのでさくっと乗れてよかったですよ。







車も飾りも古びたものを感じますが、家族みんなで
楽しめたのでよかったかな。
雨の日はもちろん中止なので晴れた日はぜひっ。


チュロスをかじりながら(常に何か食べていたような…)移動。

またまた子どものいきたいというイッツ・ア・スモールワールド


シンデレラ城を通りぬけて…











ふらふらとショッピングしたりして、この時点で13時頃。




20分待ちだって…」

イッツアスモールワールドって待ち時間なしで
入れるイメージだったので、並ぶことに違和感を覚えました。



といってもあっという間でしたけどね。
ちょうど1時半で、からくり時計が動き出しておもしろかったよ。



「この船に乗ったら俺ねるわ」

この頃からちょっと様子が変だった夫。

「ねれるかなぁ~にぎやかだよ」そういってたんですが、
案の定、キラキラにぎやかな音楽やら人形で寝るどころでは
なかったみたい。
 ♪せ~かいはひとつ~♪ 一緒に歌う次男くん。
子どもたちもキラキラのお目目で見入ってました。



北欧の世界が私は一番感動しました。
真っ白や銀の世界。きれ~でした目

10分くらいゆったりと船に乗るのかな?
なんだか童心にかえったような楽しい気分になって
ますますテンションあがります上向き矢印


そして出てきた頃ちょうどパレードの終わりだったらしく



ミッキーにちらっと会えました。

今回午前中のパレードなどは全然みれませんでした。。
アトラクションとるか、パレードか。
どっちとるかなんだよねぇ~・・・

Vol.2に続く。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月14日 19時21分42秒
コメント(6) | コメントを書く
[ベビー子連れ旅行記] カテゴリの最新記事


カレンダー

プロフィール

hirasol123

hirasol123

フリーページ

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.