1671821 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

hirasolの育児部屋♪

hirasolの育児部屋♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

2010年12月11日
XML



Vol.1に続きましてランドの日記です。


平和なイッツ・ア・スモールワールドを出て、さてどこいこうかと

うろうろ。。そうそう、このショー
↓↓↓
ワンマンズ・ドリーム2 -ザ・マジック・リブズ・オン



1日に数回公演を行うんだけど、1回目は先着順だけど
それ以降の公演は抽選なの。
トゥモローランドの抽選会場があります。
全員分の入園券を抽選機に差し込んで【当選】ってでたら、
その公演をみることができます。

うちらもチャレンジしてみたけど、「残念」って。

テント小屋のすきまからちらっと公演中の舞台が
みれたけど、楽しそうでしたよ。いつかみたいなぁ~。。


午前中のパレードがみれず、次のパレードはこれ
↓↓↓
ホワイトホリデーパレード 15:40開始

バズモンスターズインクキャプテンEO
午後2時前で待ち時間160分。土曜日はどこも行列です。
それでも夏休みに比べたらまだましだけどね。。
バズにいきたいけど、並ぶとパレード見れないしあきらめました。

パレードまで時間もあるし、、ってことで
お土産でもみてようかな~とちらっとバザールへ。

ここで夫は「気分が悪いから車で寝てるわ…」と
ひとり車へショック
ほんとに具合悪そうで、、でもどうしようもなくって…
申し訳ないけど、車の中で寝てもらって回復を祈りました。


うちらは、バザールの中にあるホットドッグ食べたり(おいしいよ♪)、
スイーツを買ってちょっと休憩いれて、
お土産もだいたい目星つけておいてパレードの場所とりにいくことに。
2時半頃でした。


シンデレラ城前あたりでレジャーシート広げて座ってました。
この頃から急激に寒くなってきて、子どもたち帽子&手袋かぶってるように。
あったかいコート、余裕があれば毛布もほしいくらい。
じっと待つのが寒いのでカイロもあるといいかも。

シート広げて待てるのはパレード開始の1時間前から。
その前だと、シートは広げないで座って場所とりが鉄則。
シートだけ広げて誰もいないとスタッフさんに声かけられて
注意されます。

私はあったかいコーヒー飲みつつ待ちました。
子どもたちはDSしつつ静かに待てたかな。

にぎやかな音楽が流れてきて、15:40いよいよパレードスタート。
パレードは常に一方通行だし、シンデレラ城の左側にいると
早くきてくれるから、早めにスタンバイしてるといいですよ。
この時間帯、アトラクションがすくので、パレードに興味が
ない場合はこの時間帯に入るのがおすすめ。


スノーマウスがかわいい♪


15:53

ミッキーとミニーがフロートの上でアイススケートしてます。






色々なフロートがはしっていくんだけど、
途中とまってダンスが始まるんだよね。
キャストさんが教えてくれるから、まねっこして
踊ったり、歌ったり「Let it snow!」って叫んだり


うちらの前ではプーさんがとまって踊ってくれました。




大笑い大笑い

楽しいキャストさんとトナカイさんのダンスは愉快音符




サンタさんはあっという間に通り過ぎてしまいました。。




パレードが通りすぎると人は一斉に動き始めます。
うちらもウエスタンランドへ。







一気に寒くなってきまっした。
手袋と帽子がほんと助かります。

蒸気船マークトウエイン号は200人くらい一気に乗れます。
だから待ち時間も少ない。船が静かに移動するので、
休憩にはもってこいです(笑)



ちょうどうちらの回からライトアップ星

17時にもなるとシンデレラ城もこの暗さ



幻想的ともいいますかね。

時々「ボーッッ」って大きな蒸気の音がするのでびっくりしますが、
それ以外は穏やかに船はすすみます。乗船時間12分。
あっという間です。


17時10分頃船をおりて、左側の出口からでて、
ファンタジーランドへ。
ここは白雪姫とかピーターパンとかメルヘンな世界ですね。
イッツアスモールワールドもここにあります。

そこにむかってとことこ歩いて、ショップへ。



アリスのかわいいショップグッズはここでしか
買えないのかな??
バザールで見つけられなかったので、わざわざ買いに戻りました。

紅茶のセットとチョコとクッキー。缶がとってもCUTE目がハート
特に左側の紅茶のセットは引出になっていてほんと
かわゆいです。お花の先生へのお土産ですどきどきハート

17時半。プーさんのFPの時間。




パパチームはここでホーンテッドマンションとか二人で
いってもらおうと思っていたのですが、「まだ寝てるわ」とメール。。

入口にいるキャストさんに長男くんを見ててもらえるよう
お願いしましたが、「ずっとみていることは不可能です」
って言われちゃいました下向き矢印下向き矢印
たしかにそうですよね。。
仕方なく、お土産屋さんにお兄ちゃんを一人残して、
次男くんと二人でプーさんのハニーハントへ。

FPだとほんとすぐに中に入れますね。5分とかからず乗り場へ。
そしてプーさんのハニーハント。あっという間に終わってしまいました。
何度のっても私は大好き。

だけど5才の次男くんにはぐるぐる回るのが少しこわかったみたい。
泣かなかったけどね。


私はもうこれで満足。
子どもたちはもう少しアトラクションに乗りたかったみたいだけど
子ども二人連れて歩き疲れたっていうのもあるし、
もう休憩して、夜ご飯食べようって話になりました。

【エレクトリカルパレード・ドリームライツ 】は19:30~

それまでに場所とり&ご飯の調達。

うちらはピザが食べたかったけど、たどりつけず、
途中に見つけたハンバーガー屋さんでバーガーやポテト
を食べました。ごぼうサラダがおいしかったな。
レストランを予約しないとこういうジャンクフードばっかり。
飽きるんだよねぇ…しょんぼり


少しあったかいものをお腹にいれて、あったまって
あとはひたすらパレード待ち。
この場所とりも、シートを広げて放置することは禁止。
パレード1時間前、つまり18:30~シート広げて
待つことが許されます。
でも次男くんが「おしっこ」とかいうし、、


ちょうどウエスタンランドの入口近くの場所を運よくGET
トイレも近くて、明かりもあるので、こわくなくてよかったですよ。
3列くらいだから近いしよく見えました目

パレードの写真はたくさんあるので、またあとでアップしますね。
のばしてごめんなさい。




vol.3に続く








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月15日 17時41分19秒
コメント(5) | コメントを書く
[ベビー子連れ旅行記] カテゴリの最新記事


カレンダー

プロフィール

hirasol123

hirasol123

フリーページ

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.