507220 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヒロの 旅 and 食 日記

ヒロの 旅 and 食 日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

hiro-p88

hiro-p88

Favorite Blog

玉名温泉「玉名立願… ショテマエさん

B級グルメな日記 NISHI2004さん
ここなっつのラーメ… ここなっつ。さん
papa-fine papa-fineさん
めんどうはごめんだ お前に云えないさん

Calendar

2024.01.26
XML
カテゴリ:
1月26日(金)
布施明のライブは夕方。

それまでどうすごすか。
いろいろ考える時間はあったが、
飛行機が飛ぶのか、道路は復旧
するのかいろいろ不安で、それ
どころではなかった。

で、プラン無しのまま、
上野アメ横へふらっと
いってしまった。 


山梨県内の大学へ入学後、
初めて東京へ行ったのが
上野、アメ横。

当時、博多出身のM君から、
『アメ横行かん?』と声を
掛けられ、生まれて初めて
雑多な街を歩いた。

彼は、ぶかぶかなジーンズを
探し当てた。ウエスト100cm
ほどあったか。

それ以来なぜかここへ
ぶらっと来てしまう。
安い寿司屋が魅力的だった。


この水着屋にも
何度か来た。ほぼ
毎日泳いでいたときは
新作の水着をよく買った。


外国人観光客むけだろうか
白い恋人が売られていた。
数軒のお店で売っていた。

神田ポンチ軒には
11時半ごろ行ければ
と考えていた。

秋葉原まで電車

15分ほど歩いて
神田淡路町


お店はすぐに分かった。
開店して、最初のお客さんが
入って、その次の順を待つ
客が前に4人。5番目だった。



30分ほど待って入店。

上ロースカツ定食と
アジフライを1尾注文した。

アジフライに期待が膨らむ。
おろしポン酢、タルタルソース
ねりからしが到着。


半身に分かれていた。
身が柔らかいから
半分になってしまった
と思われる。

身がふわふわ、口の
なかでフーとなくなる
感じ。


豚カツ登場。
ご飯は思ったより
盛りがよかった。
『半分』と注文
すればよかったかも。



豚カツ。フツウだった。
特ロースカツを注文
すべきだったかも。
900円高い。余裕なし。

食べ終わってもまだ12時半。

目新しい場所へ行ってみよう
と、麻布大台ヒルズへ行ってみた。


周りを歩いて、ヒルズ
というだけあって、ホントに
坂の上、丘の上にあることが
わかった。

平地にあるのに、なんとかヒルズ
と名前を付けているのが多すぎる
と思っていたから。
近所の平らな土地に、千里浜ヒルズが
近々オープンする。


麻布大台ヒルズ展望台から
の東京タワー。

富士山もキレイに
見えた。


展望台にしか行けないが
どんな人たちが住むの
だろうか。ブランドもの
のブティックや高級レストラン
しかなかった。

ライブは午後6時

横浜へは行って、
さっさと帰って
きただけ。



会場は老朽化で
来年には解体されるらしい。

バリアフリーではないので、
お年を召した方々は入口まで
そうとう苦労されていた。

明らかに90歳ちかいおじいさんも、
なんども、階段で休み休み入口へ。


出演者が76歳なので
観客の平均年齢も
それ位ではなかったか。

今回の布施明。
声がよくでていて
すばらしかった。

で、スケジュールを
みてみると、
やっぱり、今回が
今年初めてのステージ
だった。道理で。


両国リバーホテル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.26 12:00:52
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.