1708472 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

神経内科医の徒然診療日記・コロナの時代

神経内科医の徒然診療日記・コロナの時代

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

takamatsu0224

takamatsu0224

Freepage List

May 16, 2014
XML
カテゴリ:医学関連
金大医薬保健研究域医学系の山田正仁教授(神経内科学)らの研究グループは15日、 緑茶をよく飲む人ほど、認知機能が低下しにくいとする研究成果を米科学誌に発表した。


60歳以上の高齢者について、緑茶を飲む頻度別に比較した結果、毎日1杯以上飲む人の 発症率は全く飲まない人と比べて約3分の1だった。メカニズムが解明されれば、有効な 認知症予防法につながると期待される。

 研究は、七尾市中島町の住民が協力し、2007年から13年にかけて行われた。認知 機能が正常な60歳以上の723人について、緑茶を「全く飲まない」「週に1~6回飲 む」「毎日1杯以上飲む」の3グループに分け、継続的に認知機能検査や採血検査を実施 した。5年間を通し、最終的に490人を調べた。

 


 この結果、認知症の発症や認知機能の低下がみられたのは、緑茶を飲む習慣がないグル ープでは138人中43人(31%)、毎日飲む習慣があるグループでは157人中18 人(11%)だった。

 


 調査では、コーヒー、紅茶についても調べたが、飲む頻度と認知機能との関連は確認さ れなかった。

 研究は、性別や年齢、既往歴など、認知症機能に関連する可能性がある緑茶以外の要素 を統計学的に排除して行われた。


 山田教授は「緑茶に含まれるカテキンやミリセチンといったポリフェノール類に予防効 果がある可能性がある」と話している。

 


北国新聞記事より


コメント:認知症の特効薬はまだまだ開発途中なので、進行予防の薬の開発が多いのです。発症が予防できれば、治療にも勝るかと思います。緑茶は、赤ワインなどに含まれるポリフェノールが多いことがよいのかもしれません。私も毎朝、診療前に緑茶を飲んでいますが、患者さんより早く認知症になってはいけないですからね。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 16, 2014 10:00:56 AM
コメント(3) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

薔薇の競演 第1回 … New! 悠々愛々さん

落合恵子さんがお母… 楽天星no1さん

久しぶりすぎる近況 Dr.悠々さん

■ 楽天家しんのすけ… しんちゃんだぎゃさん
そして人生はつづく… ドルジェさん

Comments

DUGAとも@ Re:頸性めまいその2(頸部自律神経系)(06/24) 私もこの目眩かもしれません!効果的なス…
takamatsu0224@ Re[1]:ギラン・バレーとジカ、やはり関連(03/08) 大黒町さん >色々新しい病気が出てきて不…
大黒町@ Re:ギラン・バレーとジカ、やはり関連(03/08) 色々新しい病気が出てきて不安になります…
大黒町@ Re:睡眠不足でたまる脳内物質が記憶力減退の正体だった。(01/25) これは役に立ちますね。 引用させてくださ…
楽天星no1@ シナモン入りマスクにインフル予防と治療効果期待 ワクチンの予防効果は無きに等しいと感じ…

© Rakuten Group, Inc.