1263430 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Day by Day(その日 その日)

Day by Day(その日 その日)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/12/27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
10日ほど前の寒波がウソのような空模様で年末作業がドンドンとはかどりますグッド
ここ山陰は春に偏西風に乗って中国大陸から飛来する黄砂現象が昨日、今日と観測されています。

鳥取市では昨日、見通し距離が7kmとなってこの季節としては33年ぶりというびっくり

地方新聞は早速この現象を捉えて「見通し利かぬ年の瀬」わからんとタイトルをつけた。

          座布団3枚!スマイル

季節はずれの椿事で「黄砂」と気付いた人は少なかったに違いない。

今朝も快晴であったが自宅からは大山が東に在って四季を通してまず逆光となり写真には適しません、シャッタはいつも午後からです。

この季節は晴れたら大山はきれい富士山なんですが肉眼で四方の連山を見ると霞んで視界が悪かったですね。

新聞によると鳥取県衛生環境研究所は「10月に観測された例はあるが、12月は非常に珍しい。春の到来が早まっている可能性も考えられる」と分析しているという。

    まさか・・・・冬になったのはつい先日ですぞ!わからん 

この季節の同じ場所での比較をしたくてお馴染みのスポットに出かけて撮影してみました。

<黄砂>軽い黄砂です、春先は山容が見えないのです。
黄砂.jpg


<3年前>
大山冬.jpg

※撮影時刻:どちらも午後3時ごろです。

近くのスーパへ買物に行った帰りで思わぬ道草を食ってしまいましたスマイル

(余談ですが)
ここはアマチュア無線VHF帯でロケーションが良くて40~50km遠方まで通話可能です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/12/27 08:49:03 PM
コメント(14) | コメントを書く


PR

プロフィール

今津三十八

今津三十八

お気に入りブログ

紫陽花・タチアオイ New! 春の小川7768さん

雲仙普賢岳祈りの日… New! ただのデブ0208さん

豊科近代美術館バラ園 フォト安次郎さん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

カテゴリ

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

石川  番組制作会社所属@ Re:銭太鼓の仕組み!?(10/30) 突然のご連絡失礼します。 私、テレビ番組…
kadoちゃん@ Re:国税還付金振込通知がきた 俺サギとは無関係(03/10) こんにちは(^^♪ PCの速度が遅くなり、た…
ただのデブ0208@ Re:国税還付金振込通知がきた 俺サギとは無関係(03/10)  おはようございます。河井夫妻の選挙買…
今津三十八@ Re[1]:国税還付金振込通知がきた 俺サギとは無関係(03/10) ただのデブ0208さんへ 思ったより早く帰り…

バックナンバー

2024/06
2024/05

© Rakuten Group, Inc.