1264496 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Day by Day(その日 その日)

Day by Day(その日 その日)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018/01/25
XML
カテゴリ:健康
​​新年から寒波2段目、今回の寒波は昭和4*年以来の大寒波! とやらびっくり
報道が再三言うので、、、ねえ・・・・
外出を控えて・・・>ということなのでサンデー毎日者はこれに素直に従うことにしたが、ここ2日では寒波襲来には違いないのだが、気温は最低-2度程度であっても降りもの(積雪が少ない)水道、電気・・・・も平常通りとなっている!?
kandankei
-------
寒波と積雪量は比例はしないが相関関係のあるのは違いない。
全国の様子を見れば、北陸の山間部では3mの積雪とういうから凄い!
そのような豪雪地帯の方には大変失礼な言い方だがーーーーー
我が地方では<寒いけど積雪はさほど無い>ということです。
ーーーーーーーーーーーーー
先日設置した2年目の<雪吊り>ご覧の通りですスマイル
tutuji

昭和45年以来の低温で積雪よりも水道管の破裂、損傷、予期せぬ停電程度に配慮すればいいのかもしれません。
       繰り返しますが、積雪がない状態での異常低温の場合です。
柿一つ
大豊作だった柿も食いきれぬまま、枝切りして冬越ししています。
まだ山には豊富な餌があるのでしょうね、野鳥の声は聞こえません。
kaki

ハウスでは>ヌクヌクとは言えませんが、自家消費分の野菜は安泰です。
hausuyasai

ミニ温室では>10度程度で温度制御しています。
温室内はご覧の値で、この値は室内の居間でも同時表示しています。
minionsitu
しかし、それに安心して無防備でも困るので(炎のことです)ヒータ、ファンが動作したらその表示もしたいと考えていますが、回路はいたって単純で、ご覧の空コンセントを利用して居間まで配線して100Vネオンランプを点灯させてやればそれでいいのですマル
ーーーーーーーーーーーー
​​新年から精密検査2つ ​​
肝臓を患い退院後3年も経過しますが、それでも3~6月の周期で採血検査、胃部カメラです。
寒波の前の検査日だったので移動には助かりました。

そしてこの度の寒波中に<大腸精密検査>となりました。
昨年12月、精密検査要請のハガキが来たので早速近傍の医院で<精密検査予約日>を決めたのが、たまたま先日<昨日>だったということです。

大腸の<精密検査>は<胃カメラ>と比して検査そのものも、事前の準備から実施するので心身ともにくたびれましたしょんぼり
ーーーーーーーーー
経験者の方はお笑いでしょうが、小生は初受診なのです。

事前準備を簡単に言うと
1. 5日前から、3日間連続就寝時に<下剤服用>
2 .前日は3食とも指定されたメニュ-での食事と200Lの水分飲料補給(欲しくなくても)
3 .その夕食は4時までに終えて、夕5時から指定下剤を飲む+1250ML水分補給(夜11時までに
4. 夜11時に指定下剤を飲む+750ML水分補給(深夜1時までに終了)

    ※3~4は下剤が効きだしてトイレ通い.....苦しい!号泣
水分は尿となって排出するものとばかり思っていたのですが、大腸からも出るのですね?

就寝に付こうと思うにその気にもなれません・次々と便意と小便が容赦なく朝まで襲い続けてきて寝る暇もなくとうとう<一睡もせず>の状態で朝7時となって今度は下から座薬2錠挿入!しょんぼり

       ​​(俺を何と心得ているのか)ムカッ ​​

と心身ともくたびれ状態でお医者さんの大腸精密検査となりました。
検査時間は30分程度(個人差はあります)で終わりましたが大腸は下半身部の周囲を巡って蛇行している臓器なので時間はかかるのは当然です。

S字結腸、上行結腸、横行結腸、下降結腸その部分を通過する時は苦痛も伴って大変でした。
検査感想苦痛な事はありませんよいうとウソになりますが胃部カメラのほうがズット楽なようです。
ーーーーーーーー
検査結果が気になるところですが、<やれやれ、やっと終わった>という感が強かったです。

2つの検査結果ですか。。。。。・
      ご心配(≧∀≦)ノ ありがとう♪ございます

    2つとも<異常なし>で、安心したところです

終えて看護師さんが云うには
今夜は奥さんにしっかりとご馳走を作ってもらって下さいねと

        御馳走なんて・・・まったく食欲がありません

昨夜来の大糞闘!と検査 で、もうヘトヘトでしたしょんぼり
      
         お付き合いありがとうございました。バイバイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018/01/27 08:01:28 AM
コメント(11) | コメントを書く


PR

プロフィール

今津三十八

今津三十八

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

ワーテルローの戦い… New! ただのデブ0208さん

紫陽花とカタツムリ 春の小川7768さん

キョウカノコ、初夏… フォト安次郎さん

カテゴリ

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

石川  番組制作会社所属@ Re:銭太鼓の仕組み!?(10/30) 突然のご連絡失礼します。 私、テレビ番組…
kadoちゃん@ Re:国税還付金振込通知がきた 俺サギとは無関係(03/10) こんにちは(^^♪ PCの速度が遅くなり、た…
ただのデブ0208@ Re:国税還付金振込通知がきた 俺サギとは無関係(03/10)  おはようございます。河井夫妻の選挙買…
今津三十八@ Re[1]:国税還付金振込通知がきた 俺サギとは無関係(03/10) ただのデブ0208さんへ 思ったより早く帰り…

バックナンバー

2024/06
2024/05

© Rakuten Group, Inc.