1264198 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Day by Day(その日 その日)

Day by Day(その日 その日)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020/12/10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
師走になって慌ただしくなり一段と新型コロナウイルス騒ぎが過熱を帯びてきた。東京で10日現在、602人で最高とか
しょんぼり
政府本腰とは思えぬ態度に大多数の国民は不満を抱いているのではないでしょうか。
結果論だが、国民は、あまりにもGO TO イート& トラベルに踊らされた感があったのではないのか?

何処かに行きたくても(私のように)素知らぬマイペースで隠居生活も「引きこもり」だなんて陰口を聞くが決してそんなものではない。
自宅でもやる事は山ほどあるのです。
ーーーーーーーー
雑誌、小説、単行本、オウデイオ製品、、、、、、、その他たくさんのものを抱えて毎年年越しになるので今回は思い切ってカセットテープの処分とした。
昭和後期、平成時代はとりわけ急激な伝送技術の発達に伴いアナログからデジタル時代と変貌!
コンピュータを先頭に軒並みに変わってきました。

ここでそのことについて記述する暇はありません。
携帯電話、ステレオ、CD、DVD、、、、、、一部の電化製品もそれに伴い大変革を遂げてしまいました。
(まだ)昭和時代のものがあるだろうか❓
ーーーーーーーー
処分するには安易な事だが、仕分けして処分することにしました。
20年前のカセットがたくさん出てきました。
その頃は、カセット全盛時代であったのかもしれません。NHKーFM「朝の名曲」がぎっしり、
それに伴い聞きもしなかった定期配布の「クラシック100選」のCD大笑い
CDがみえる
上段に見えるのが「クラシック100選」の一部
ーーーーーーーーーーーーーーー
今回はこれの整理と決めました。
●NHKカルチャーアワー「漢詩への誘い」の録音テープ
※2000/4~2003/3 講師:石川忠久 テキスト付

この頃は既に早期退職していたので長年の勤務から解放され、これを楽しみに受講していたのですが「毎週1回、30分」

石川講師の名調子なので受講しても1回では理解できないし、話題が豊富で面白く、楽しんで聞いたものですがあれから20年!
録音したのは、約1年間だったが処分するの勿体なく、これをパソコンでもってUSBに変換して保存してみようか、、、、と妙な考え?が起こったのです。ウィンク
2冊
幸いにしてそのためのツール等は揃っているので問題はないもののこのテープを高速度にしてアナログ→デジタル(USB変換)化するのは無理というものです
カセットテープを再生しながら30分掛けて一丁上がり、、、と 気が長い話です。

とは言え、これがその頃アナログ時代はそれ以上のものはなかったのですからいい時代でもありました。

近年では技術革新に人間が追い込まれて、とうとう機械に翻弄される時代になって来ていることが解ります。
ーーーーーーーーーーーーー
 20数年放置していたテープは
・120分テープは薄いので切断することがありました。
※カセットを分解してテープ接続するには根気との勝負です
・再生機のヘッドが磁気を帯びるので時々、消磁テープクリーニングを行いました。

<参考まで>容量計算してみました。
・1年を35週とし30分録音をmp3ファイル形式に変換すると全てを実施すると約1.5ギガバイトとなります。
・私は全てを録音していませんが終わった時点では1ギガバイトとなっていました。
・せっかくここまでやったのでファイル全てにタイトル等を付して編集を終了したところです。
※このUSBの今後のどうするのかですがスピーカ
・パソコン
・スマホ(μsBにコピー)
・DVDプレーヤー
・mp3プレーヤー
等で聞くことが可能なのですがさてどうなる事やら(笑)

今回は計画は良かったのですが横道に逸れてしまった感じです。
接近

今回USBに取り込んだのは右から2,3冊目をデジタル化しました。
説明の文中で実行中の写真が乏しいですね、、、
UPする予定がなかったものですから、明日にでも早急に撮って
後半としてUPしようと思っています。

寒くなって、あっという間の一日が終わりますね、、、師走の中
多忙な年の瀬とは大分異なるようですが、風邪にはくれぐれもご注意ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/12/10 09:32:58 PM
コメント(6) | コメントを書く


PR

プロフィール

今津三十八

今津三十八

お気に入りブログ

キョウカノコ、初夏… New! フォト安次郎さん

花壇委咲いたピンク… New! 春の小川7768さん

フラッグデー (アメ… New! ただのデブ0208さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

カテゴリ

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

石川  番組制作会社所属@ Re:銭太鼓の仕組み!?(10/30) 突然のご連絡失礼します。 私、テレビ番組…
kadoちゃん@ Re:国税還付金振込通知がきた 俺サギとは無関係(03/10) こんにちは(^^♪ PCの速度が遅くなり、た…
ただのデブ0208@ Re:国税還付金振込通知がきた 俺サギとは無関係(03/10)  おはようございます。河井夫妻の選挙買…
今津三十八@ Re[1]:国税還付金振込通知がきた 俺サギとは無関係(03/10) ただのデブ0208さんへ 思ったより早く帰り…

バックナンバー

2024/06
2024/05

© Rakuten Group, Inc.