000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

浦和レッズを語る あらいぐま珈琲3号店 -

浦和レッズを語る あらいぐま珈琲3号店 -

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

らすかる小団長

らすかる小団長

Favorite Blog

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

函館旅行に行ってきた 七詩さん

Cosa Facciamo? mahowさん
晴れた日にも 曇っ… 赤い花手まりさん
~たれゆくままに~ あお0831さん

Free Space

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Freepage List

Aug 9, 2007
XML
8月15日のガンバ大阪戦の前に、今週末にはもうひとつの山、柏レイソル戦がある。どうしてもガンバ戦に意識がいってしまい柏戦はその調整のための試合。楽勝という意識がある。サポだけならいいが、選手にもあったら恐い。

柏はあなどれないと思う(むしろ手の内を知り尽くしたガンバよりも)。今年生まれ変わって昇格してきたチームであり、調子に乗せると恐い。若手でリベンジに燃えてくるだろう。

レッズが苦手としている走るサッカーをしてくるチームでもある。

前回は完勝に近い形で勝ったがそれもあてにならない。
アウェイとはいいいながら半分以上が赤に染まった国立競技場はほとんどホーム状態だったこと。こちらが達也以外そろったベストだったのに比べ、チームの得点現の李、菅沼がいなかったこと。

国立の柏戦http://plaza.rakuten.co.jp/hirorotree/diary/200704170000/

フランサ、李、菅沼が中央でパスを回し、サイドから突破されてセンタリングをあげられる場面が数回あるだろう。その場面で集中力を切らさないでほしい。


とにかく、何が起きてもおかしくないと思う。

この間の広島戦の後半のような試合ができれば、負けることはないだろう。その意味でも闘莉王がいるのは心強い。

熱い「気持ち」を見せてほしい。


期待する選手はやはり小野伸二だ。チームの戦術が機能し始めた広島戦の後半。久しぶりに伸二を含めたベストメンバーが揃う。最近好調の伸二がチームでどのように機能するのか見てみたい。守るというよりは、相手よりも多く得点をとる、そんな試合展開を見てみたい。




ワシントンが帰国してしまった。

(ケガの治療とのこと。ただ中心メンバーだけにこれだけ抜けることが多いとFWの補強も考えたほうがいいのではないだろうか。FWだけ極端に層が薄いので)


予想フォーメーション
   田中
 伸二 ポンテ
相馬    山田
 長谷部 啓太
 阿部 闘 坪井
   都築  


ワシントンがいなくても遜色ないスタメンが組めるのがレッズの強み。
絶対に勝ち点3!!


ガンバのホーム不敗記録を阻止し、レッズのホーム不敗新記録を再び!



ブログランキング参加中 クリックをお願いします。
人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 9, 2007 11:00:57 AM
コメント(10) | コメントを書く
[サッカー 浦和レッズ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.