971318 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

浦和レッズを語る あらいぐま珈琲3号店 -

浦和レッズを語る あらいぐま珈琲3号店 -

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

らすかる小団長

らすかる小団長

Favorite Blog

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

函館旅行に行ってきた 七詩さん

Cosa Facciamo? mahowさん
晴れた日にも 曇っ… 赤い花手まりさん
~たれゆくままに~ あお0831さん

Free Space

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Freepage List

Sep 5, 2007
XML
先日のさいたまダービーで非難ごうごうだった相馬が試合後に自分のブログで「一番悔しいのはやっている選手」だって記事を書いたところ、ものすごい書き込みの数だった(実は私も書き込んだ)。

半分は応援、半分は厳しい意見だった。その数なんと536!!


相馬もやっと目が覚めたらしい。
(レッズサポが本気で怒っていることに気がついたようだ)

本日「すげー」という題名で記事が書かれた。


以下、ブログの抜粋。

「正直こんなにサポーターを意識したのは初めてです。
 レッズはすげーチームだなっていまさらながら感じました。」

あれだけの数の厳しい意見を受け止めたのだろう。
厳しい書き込みは削除し、調子よくなかった時は更新しない永井選手とは違う。


「正直なとこレッズに入って

 がむしゃらさ、何事も恐れないプレー、
 
 してなかったと思う。」

なかなかこんな言葉いえるものではない。
本気だと感じた。


「でもいろんなコメント読み、なんか吹っ切れた気がします。
 いろいろ書かれたりしてたけど、
 やっぱすげーな!
 なんかこっちも逆に力もらった気がします。」

こう感じられる相馬がすごいと思う。

「気持ち込めていかなきゃだけだね。
 サッカーは戦争だってこと忘れてたわ!」

休み明けの後半戦。再びぎらぎらした相馬が見られるだろう。
非常に楽しみだし、こういうコメントは嬉しかった。

これからも応援していきたい。


相馬のブログ
http://ameblo.jp/somatakahito


永井のブログを覗いてみると、案の定、8月30日以来更新していなかった。

問題の長谷部のブログを探してみると見つけた。

少し前に話題になったイケメンブログ「GUAPO」。
覗いてみると長谷部の第1回の記事が出ていた。
日付は永井と同じく8月30日。

ただしこのブログはNIFTYのIDがないと見ることができないようになっている。

登録してみてみると載っていたのは「寿司」を1.5人分食べました!という記事だった。

こっちはまだ重症のようだ。



読んで頂きありがとうございます。よろしければクリックをお願い致します。
人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 5, 2007 11:17:18 PM
コメント(10) | コメントを書く
[サッカー 浦和レッズ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.