971253 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

浦和レッズを語る あらいぐま珈琲3号店 -

浦和レッズを語る あらいぐま珈琲3号店 -

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

らすかる小団長

らすかる小団長

Favorite Blog

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

函館旅行に行ってきた 七詩さん

Cosa Facciamo? mahowさん
晴れた日にも 曇っ… 赤い花手まりさん
~たれゆくままに~ あお0831さん

Free Space

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Freepage List

Feb 15, 2008
XML
今日はレッズのレプリカの発売日。

事前に公式ホームページで注意がされるほどの異様な盛り上がり。

うちは妻に頼んで手に入れてもらった。

「RED VOLTAGE」では、開店時には列は100人くらいだったらしい。まず店に入るまでに30分。手に入れるのに数分。ただ、その後会計に30分くらいかかった。やはり「レッズフェスタ」があるため自制した人がいるのだろう、それほどの騒ぎにはならなかったようだ。


人気があったのは、ポンテ、阿部、啓太。その次が山田、そして高原。達也もなかなかいた。
だという。

さて、わざわざ、初日に買いに行ったからには、番号は決めていた。去年は伸二だったのだが、今年は・・・。


まずは妻のレプリカ。
このブログを読んで頂いている方には予想がつくかもしれない。

我が家ではこの選手に対する期待が高い!
先日の紅白戦で目の当たりにしたミドルシュート。
積極的なドリブル突破。
豊富な運動量。

去年のレッズにまさに足らなかったものだ。
ひそかに、ものすごく有効な補強だったのではないかとも思っている。

何より若いのは魅力。

「21」梅崎司
UMEZAKI

去年のレプリカでおしりの辺りについていた「We are REDS!」は今年は前についているのはちょっと違和感があるが、全体的には格好よくなったと思う。また背番号の材質がやわらかくなっているため、洗濯してもしわくちゃにならなそうだ。

wearereds


さて、私が選んだ番号は・・・・







「13」 鈴木啓太
NHKで放映されたトップランナーを見て決めた。
常にサッカーのことを考えているプロ根性。
信じられる選手だと思う。今年は背負う価値があると思ったのが理由。
そして常に成長している。

KEITA



レプリカが発売となりいよいよシーズン開始が待ち遠しくなってきた。

原口選手がバイエルンから誘われている。
本人にとってはチャンスだと思うが、レッズでこのまま大きくなっていくところを見てみたいという気持ちも強い。


読んで頂きありがとうございます。よろしければクリックをお願い致します。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 16, 2008 01:13:53 AM
コメント(8) | コメントを書く
[サッカー 浦和レッズ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.