971092 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

浦和レッズを語る あらいぐま珈琲3号店 -

浦和レッズを語る あらいぐま珈琲3号店 -

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

らすかる小団長

らすかる小団長

Favorite Blog

「光る君へ」と枕草… New! 七詩さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

Cosa Facciamo? mahowさん
晴れた日にも 曇っ… 赤い花手まりさん
~たれゆくままに~ あお0831さん

Free Space

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Freepage List

Mar 20, 2008
XML
結果は1-0。今回も得点とれなかった。
スコアはマリノス戦と同じだが、見える光景はまったく違ってみえる。

まずは課題から。

試合開始すぐで浮き足立ったところを、神戸のめあぐるしいポジションチェンジで翻弄されやられてしまった。
しかもまた右サイドだ。
(レッズ攻略マニュアル1 浦和レッズは平川の裏を狙え!!を実践した神戸)
実際、右サイドが徹底的にねらわれていた。


だが今日のレッズは今までと違った。普段出場できていない選手中心だったが、徐々に試合になれてくるにつれ、それ以外の時間はほとんどポゼッションを保った。これは特記すべきところだ。たった4日間でほぼ修正できている。

見ていて思ったのは、今日のレッズは新しく生まれ変わっていたということ。

ただ新しいレッズと古いレッズが混在していて、まだ爆発に至っていない。

<OLD レッズ>
山田、平川、堀之内、坪井、エジミウソンは、特に前半は今までと同じだった。何しろ球離れが悪いのと判断が遅い。そして、プレーが消極的。何よりも、自信を失ってしまっているようだった。特に坪井と堀之内。少し休んだほうがいいのではないか。らしくない、危なっかしいプレーが目立った。(バックパスや横パスばかり)
後半になると、山田と平川は少し動くようになった。
これはハーフタイムに監督から、叱咤されたのではないか。新しいメンバーの動きに影響されていたのかもしれない。

<NEW レッズ>
梅崎、細貝、永井、相馬、堤、高崎、エスクデロ。今までサブだったメンバーが結果を出した。

とにかく走る、積極的にしかける。
ワンタッチで5,6回パスを回して相手を崩してシュートまで行ったシーンは圧巻。

梅崎はライン際のドリブル突破、危険なコーナーキック。

細貝はゴール前への飛び込みや積極的な守備。

永井はトップ下をやっていたかと思えば、サイドを切り裂く。永井って変わった!!

相馬も何度も左サイドを切り裂き、マイナスからクロスをあげていた。

堤、二人のDFより安定していたし、積極的な上がりと、平川へのロングパスは正確無比!

高崎はやはり打点の高さ。闘莉王よりも頼りになるかも。

なんだか、負けたのに、興奮した。楽しかった。
得点の香りがした。もうちょっとだ。
少し練習すればこのチームは強くなる!!そう感じた。

ちなみにゴール裏のコールの数は、
梅崎が13回で一番多く、次が相馬、その次は永井だった。
(エジ、山田、坪井は1度もなかった・・・)

交代も納得のいく目的のはっきりしたものだった。
(オジェックとは違う!!)

エジの交代は妥当だし、梅崎は前半動きすぎたためにもう体力切れしていたのだ。大分時代から90分もたないのは有名。

ゲルト監督、ベンチ前で怒ったり喜んだちする姿は、ギドの頃に戻った時のようだ。
やはり練習で具体的に指示を出していることが感じられる選手の動きだった。

神戸は前節川崎フロンタレに4-1で勝利したノリにのっているチーム。そのチームを前半最初以外は圧倒した。

あとはフィニッシュだけだ。


梅崎コールはきちんと梅崎に届いていたようだ。
インタビューで語っている。

新生レッズ、やはり若手がひっぱっている。この勢いを消してはならない。運動量で圧倒する動くサッカー、面白い!!

近いうちにすごい結果が出てくると思う。


試合開始
ナビスコカップ



読んで頂きありがとうございます。よろしければクリックをお願い致します。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 浦和レッズへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 20, 2008 10:24:46 PM
コメント(15) | コメントを書く
[サッカー 浦和レッズ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.