971054 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

浦和レッズを語る あらいぐま珈琲3号店 -

浦和レッズを語る あらいぐま珈琲3号店 -

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

らすかる小団長

らすかる小団長

Favorite Blog

選択的夫婦別姓 七詩さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

Cosa Facciamo? mahowさん
晴れた日にも 曇っ… 赤い花手まりさん
~たれゆくままに~ あお0831さん

Free Space

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Freepage List

May 2, 2008
XML
ヴァンフォーレ甲府サポのzero-jackさんが面白い企画をやっていたので、もらってきた。

次節のJ1、J2は面白そうな試合が多い。
そのすべての試合分の画像を作ってくださっている。


ヴァンフォーレ甲府観戦記


わがレッズは神戸と対戦!!
びっせる神戸

ヴァンフォーレ甲府はザスパ草津と対戦するそうだ。現在9位と苦しんでいるが、ぜひJ1に戻ってきてほしい。





京都、札幌と連勝したが、まだ内容が伴っていないとか、相手が弱いと言われてしまっているし、選手もそう思っている(そのとおりなのだが)。

しかし、チーム力は上がってきている。
(「流れ」もよくなってきている)

ここでの神戸戦は実は重要な意味をもつと思う。
神戸は、鹿島に引き分け、ガンバに勝っている。
同じように鹿島とガンバと連戦し、1勝1分だったのは大宮。
その直前のレッズ戦は引き分けだったから、神戸もレッズと引き分け?


大きな流れだけからいうと明日の試合、レッズと神戸は?

レッズの勝ち →よい流れ継続
引き分け   →進歩なし
神戸の勝ち  →ここ数試合のよかった部分帳消し、課題噴出

今のレッズが試される負けてはいけない試合だと思う。
(次は最下位の千葉であり、その次は今最も強い川崎、そしてガンバ大阪戦が控える)


今週号のサカダイは浦和特集だった。
その中に堀之内選手と山岸選手の対談があったり、河野正さんのサッカーの街浦和の歴史や、レッズレディースの記事があった。

河野さんの記事によると、

サッカーが盛んで御三家と言われていたのは、
埼玉県浦和、静岡県藤枝、広島県だったそうだ。

その浦和に生まれた浦和レッズも「負けてはいけない」という誇りがある。
その浦和レッズを藤枝や清水(その後の静岡の中心)出身の選手が支えている。

そして、ホリや堤という地元の選手がレギュラーを獲りつつある。
次の試合では、ぜひ堀之内選手に、大久保をとめてもらいたい!!






読んで頂きありがとうございます。よろしければクリックをお願い致します。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 浦和レッズへ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 3, 2008 12:11:05 AM
コメント(6) | コメントを書く
[サッカー 浦和レッズ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.