3368305 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

久恒啓一

久恒啓一

Comments

日本古典文学研究家@ Re:「たたら製鉄 技と精神(こころ)---誠実は美鋼を生む」(07/30) 日立金属さんプロテリアルに名前が変わり…
山陰中国地方サムライ@ Re:新著「遅咲き偉人伝-人生後半に輝いた日本人」の見本が届く(12/04) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
プロの魂たたら山陰サムライ@ Re:「たたら製鉄 技と精神(こころ)---誠実は美鋼を生む」(07/30) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
坂東太郎9422@ ノーベル賞(10/08) 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…
一町民@ Re:「男爵いも」--川田龍吉男爵の55歳からの大仕事(03/30) 娘は、函館・湯川のトラピスチヌ修道院に…

Freepage List

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2008/02/21
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
突然ですが、開学以来11年間勤務した県立宮城大学を3月末で退職し、仕事の拠点を東京に移すことになりました。
1年後の法人化を控えた大事な時期でもあり、心苦しい点もあるのですが、転出先の事情、家族の事情もあり、考えた末の結論です。
転出先は、東京の私立の多摩大学です。

愛する宮城大学では「有終の美を」を飾るべく、学内の仕事は直前までこなしますので、引越は3月下旬となります。

大学での「さよなら講義」や地域で親しくおつきあいいただいた各界の方々の「壮行会」もいくつか予定されており、その場で総決算の資料を配るべく、現在編集中です。その資料をもとに、講義や挨拶をするつもりです。

97年からの「建学」の段階の取り組み、
学部での講義やゼミ、そして大学院での「教育」、
図解コミュニケーションやキャリアデザインを中心とした「研究」、
行政の審議会や委員会、NP0法人の設立や運営などの「地域貢献」、
学内で携わった管理職としての仕事や各種委員会での業務などの「管理運営」。

単行本、文庫本、また東アジアでの翻訳出版などの「出版」、
新聞、雑誌、テレビ、ラジオなど「メディア」への登場、
産業界や行政、教育分野などでの「講演や研修」、
3年間没頭した「人物記念館の旅」
そして、とうとう上手にならずに終わったゴルフの総スコア表、、、、。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/02/22 11:27:19 PM
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.