027302 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふうこのひとりごと

ふうこのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2002年06月28日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ハムちゃん(ゴールデンハムスター)は、次女が誕生日祝いにおじいちゃんに買ってもらった。去年の4月1日に我が家にきた。ちっちゃくて、箱の中で箱をかじかじかじっていた。名前は、ハムスターだからハムちゃんと次女が単純に決めた。
次女が1年生の時、教室でハムスターを飼っていた。お友達の家でもちらほら飼いはじめて、その頃から欲しいと言っていたが、私の許可が下りずに我慢していた。学校のハムスターは、飼いはじめて半年ほどで、ある日突然死んでしまった。次女は、ハムスターのことを本で調べた。何が好きなのか、飼うためには何がいるのか、また、ハムスターの種類についても調べた。毎日、毎日、おじいちゃんと一緒にいろいろなことを調べて、とうとうおじいちゃんに買ってもらう約束をした。冬だったので、あったかくなったら、春になってからにしたら、という私の意見で、4月生まれの次女の誕生日プレゼントに、ということになった。学校で世話をしてきたので、大丈夫だろうという思いもあった。
ハムちゃんはとっても食いしん坊で、すぐに大きくなった。巣箱が小さくなって、ダンボールで新しい家をお父さんが作ってくれた。何回か作って、死んでしまう少し前に何回目かの新しい家を作ったばかりだった。口いっぱいにひまわりの種を入れているのに、まだ欲しいとおねだりしたり、とにかく可愛かった。ケージの世話は、だんだんとさぼりがちになってしまったが・・・。
2年ぐらいは生きてくれると思っていたのに。早かったな。
ハムちゃん、うちにきて幸せだったかい?

今、ハムちゃんはいなくなったがもう1匹ジャンガリアンハムスターのピピちゃんがいる。毎朝ケージをかじって、ガリガリとうるさい。ピピちゃんはハムちゃんほど食いしん坊ではない。ひまわりの種も何個かあげるとすぐにおうちに帰っていく。ハムちゃんは、あげてもあげてもきりがなかった。
もう1匹同じジャンガリアンのちびくんがいたが、これは飼い始めて半年ほどで死んでしまった。ピピちゃんと同じ所でピピちゃんより1週間後で買ったのだが、先に死んでしまった。同じジャンガリアンでも性格は違っていた。ちびくんの方がおとなしくて、ピピちゃんの方が気が強かった。ハムちゃんもおとなしかったけどね。こんな小さいハムスターでも同じように見えて性格が違うなんて不思議だね。
もう1匹いるペットは、うさぎのモココ。すべて飼い主は次女。動物とか植物を育てるのが大好きな女の子だ。モココの話はまた今度。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年06月29日 23時54分07秒


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふうこ0524

ふうこ0524

お気に入りブログ

Kindle英語小説1位に… 内藤みかさん

超ポジティブ生活 ポジママさん
あねごのブツブツブ… Anegoさん
クレヨンでらくがき ☆Jamさん
泣き虫よう君(広汎… ようくんママ♪さん

コメント新着

ふうこ0524@ 優しい風さんへ 突然、HPがなくなってびっくりしました! …
優しい風@ Re:明日から夏休み(07/20) 楽しい旅行、出来たかな? 夏休み・・・…
華・・・@ Re:明日から夏休み(07/20) こんちは♪^^ 今日まで学校なんだね 明日…
優しい風@ 願いが叶いますように♪ 七夕・・・子供が大きくなるに連れてしな…
ふうこ0524@ Re[1]:七夕(07/07) ままちゃま4068さんへ 季節の行事は、…

© Rakuten Group, Inc.