132680 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハッピースマイル!笑顔でいこう♪ ~幸せな日々の徒然~

ハッピースマイル!笑顔でいこう♪ ~幸せな日々の徒然~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ハッピーキャリアカウンセラー☆みお

ハッピーキャリアカウンセラー☆みお

Calendar

Category

Favorite Blog

世の中そんなに甘く… New! プラス君さん

Kindleで小説を出す… 内藤みかさん

吉日ヒロコ☆Happy ho… 吉日ヒロコさん
コウダエミの ~ あ… コウダエミさん
大安ケイコ・ハッピ… 大安ケイコさん

Comments

中野@ すげぇぇぇぇぇぇ!! ちょ!!なんか適当にやってたらマネーも…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
高畠真由美@ Re:3LDK ファミリータイプ。(01/14) おめでとうございます。 読みながら、と…
吉日ヒロコ@ Re:なんでもない、普通の日々の幸せ。(12/07) よかったね。 赤ちゃんを抱いているみお…
シーナ@ おめでとうございます♪ ベビーの誕生、おめでとう。 そっか、予…

Freepage List

2010.01.14
XML
カテゴリ:挑戦 - Challenge
来月、新しいお家にお引っ越しをします。


30代になって三度目のお引越し。


30代、といっても私はまだ35歳ですから、

五年間のうちに三回の引っ越しをすることになります。


30歳になったとき、私は17平米のワンルームマンションに住んでいました。

私鉄の駅から徒歩二分という通勤には絶好のロケーション。

とはいえ、東向きの1階で目の前には大規模マンションが建っていたため、

日当りはほぼゼロ。

それでもオートロックの安心感と手頃な家賃だったので、

そこに6年間住んでいました。


この家、もう出たい。

日当りのいい、気持ちのいいお家で暮らしたい。


その直感で物件を探し始め、数週間。

文句のつけようのない、希望の条件全てを満たすようなお家が見つかりました。

1DKの25平米。南向きの5階。

エレベーターのない築年数がたっている物件だったけれど、

お部屋はリフォームされていて全てが新品のピッカピカ。

初めて内覧に行ったとき、

『このお家で必ず私は夢を実現する』

そう確信しました。

根拠はないけれど、身体の奥底からフツフツと湧き上がってくる、

あのワクワク感。


そのお家に住み始めてちょうど一年後、私は今の旦那様と出会いました。

そしてその年の夏に、結婚。

私の直感は的中。そのお家からお嫁に行くことになったのです。


大好きなお家だったから離れるのが本当に寂しかったけれど、

新しい家族と一緒に住むには狭すぎたから、

たった一年半でそのお家を離れることに。


彼と一緒の新生活は、1LDKの43平米。

JRの大きな駅から徒歩圏内という、通勤にうってつけの物件。

少々狭いけれど、二人だったら充分。

近所は古くからの商店街で、買い物にも便利。

条件も揃ったいいお家だったけれど、家族がもうひとり増えて、

春からは彼を保育園に預けて仕事に復帰することを考えると、

あと二年ここに住むために更新料を払う気になれませんでした。


ちょうど同じようなタイミングで、引っ越しを後押しするような出来事が

立て続けに起こり、これはやっぱり引越しなさいっていうサインかな、と。

彼がとても前向きに検討して物件を探してくれたりして、

またあっという間に素敵な物件に出会うことができました。


3LDK ファミリータイプ。


自分がそんなお家に住むことになる日が来るだなんて。

ワンルームマンションの家賃すら払い続けられるのか不安で、

なかなか一人暮らしに踏み切れなかった自分が、

3LDK ファミリータイプに住むんだ。


私も住んでいいんだ。

住んでもいいからこんなチャンスが巡ってきたんだ。


そう思うと、何とも自分がいとおしいような気持ちがします。


よくがんばったなー。

ここまで、よくがんばったなー。

そしていまもよくがんばっているし、

だからきっとこれからもたのしくがんばっていけるんだろうなー。



自分らしく生きて生きたい、とずっともがいて、

自分は何がしたいんだろう、どうしたいんだろうってずっと考えていました。

苦しいときも、悲しいときも、もどかしくて泣いたことも何度もあります。

でも、どうにでもなれ、って自分の人生をあきらめることはできなかった。


自分の人生、何かのせいにして言い訳することはしたくなかった。


他の人から見たら、なんて要領の悪いことしてるんだろう、

って思われていたかもしれないし、

いい歳してなにやってるのかしら?と思われていたかもしれないけれど、

今の自分にできることは、いま自分の目の前にあることだけだったから、

それと丁寧に真剣に向き合って、自分なりに消化してきました。

それが積み重なって今がある。


だから、数年前、自分の夢としてイメージしていたことが、

今目の前に、あの頃イメージしていた以上の素敵な現実としてここにある。

そしてだから私は、毎日笑顔で幸せを感じて生きているんだと思う。


素晴らしいチャンスが巡ってきたとき、

それをありがとうって素直に受け取れる自分でありたい。

それが眩しい光を放っていて、一瞬、受け取る資格が自分にあるのか

迷ってしまいがちだけれど。


自分に受け取るだけのチカラがあるから、きっとそれは巡ってきた。

だから私はそれを受け取って、新しいチャレンジをスタートさせたいって思う。


それがきっと、さらに自分を成長させるチャンスだと思うから。


これから何が起こって、どんな自分になっていけるのか。

自分に対するチャレンジと期待。


ワクワクの毎日が、これからも続きそうです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.14 10:19:49
コメント(3) | コメントを書く
[挑戦 - Challenge] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:3LDK ファミリータイプ。(01/14)   高畠真由美 さん
おめでとうございます。
読みながら、とても嬉しくて私も幸せな気持ちになりました。
本当にありがとうございます。
(2010.01.14 10:28:50)

潮 吹 きジェットw   王様 さん

サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェットコースター乗ったぞw
みんなキャーキャー言ってんのに
サチはずっとアンアン言って俺のチムポにぎにぎ(。・m・)ププ
http://onaona.mogmog55.net/ouq8lpw/
(2010.01.21 09:55:49)

すげぇぇぇぇぇぇ!!   中野 さん
ちょ!!なんか適当にやってたらマネーもらえたんけど(笑)
http://comoscomos.com/san/g7winyq
(2010.01.21 18:58:45)


© Rakuten Group, Inc.