4366013 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

梅林庵

梅林庵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年06月15日
XML
カテゴリ:
平成30年6月15日(金)
 午前4時起床。晴れ。雨の予報でしたが、未明に上がりました。
 一昨日、父に頼まれたことがありました。明日から二日間、市美展があります。それに出品の絵を搬入して欲しいとのことでした。雨が止み、助かりました。出勤途中、軽トラの荷台に載せて会場になる三余館へ。開館時刻にまだ間がありました。玄関に置きました。後は美術協会の方がうまくしてくれます。



 仕事の方は続いた缶詰会議が今日で終了。大会議の後、その他案件を幾つかの協議。自席に戻ったのは午後4時を過ぎてでした。心地よい疲れでした。写真は昼に食べたサンドイッチです。朝、出がけに、連日の会議が一段落する、帰りにちょっと一杯を伝えてありました。弁当無しはそれをしてのこと。暖簾を潜るのに空の弁箱を持っては格好悪い。



 突っ込んだ先は勿論の河岸。



 敷き紙にシマイシガニの拓がいい感じです。



 大将、生っ、生を頂戴!ビールを飲むのは幾日ぶりでしょうか。クーッ、くわわわゎゎ~、もちぇん。明日から2連休です。このところ土日が潰れていました。開放感一入(ひとしお)のこともあってのこれは格別です。


 大将、鰺フライをやって頂戴。まずは刺身ですが、ビールには揚げ物の方がいい。先にそれを頼みました。出てきました。サクサク、ホクホクは約束通り。今が旬、脂が乗っています。これで5/6ラー弱。ワンコインでお釣りのある値段です。しかも10分前は1本なり。朝どれの定置物です。



 ビールが染み渡りました。さてと、冷酒にするか。メニューは入道頭の向こうです。どれを飲もうかな。えい、面倒だ。端からやって貰おう。八海山を注文。



 当ては何がいいかな。ショーケースの中を覗きました。おっ、パンパンのヤイトがあるぞ。



 背中は鰹の模様です。その通り、仲間です。ですが、違います。当地にはスマ、キツネ、ヤイト、この3種類が水揚げされます。何れも本鰹に勝るとも劣らない美味さです。今日のは大将一押し。早速有次でチャチャッ。プロの包丁さばきが素晴らしい。職人とはよく言ったものです。包丁の切れ具合に惚れ惚れして、ヤイトの赤身を見落とすところでした。ちなみにヤイトは灸のことです。両腹に黒い点が二つ三つ、まさにお灸の痕です。このことをしてそう呼ばれています。



 少しあぶってくれました。どうですか、この赤身。口に入れるとねっとりねっちゃり。もちもち感が素晴らしい。水っぽい本鰹の数段上をいきます。この1皿で冷酒を3合流しました。



 Uさん(つね三で働く仲居さんです)、焼酎をやって下さい。
「飲み残しが何本もあるわよ、はいどうぞ」
 この店に来たらいつも暴れ飲みです。何が何だか判らないことになって、それを残してあるのを忘れていました。ロックがよろしい。



 当てにもう一品欲しいところです。大将、なにかない?というと、これが出てきました。トコブシの握りです。むしゃむしゃ。コリコリ感あり。左は内臓です。こちらは甘い。



 おっ、Uさんが刺身の盆を運んでいます。二階にお客さんがあるのでしょう。鰤、ハンサコ(イサキ)、スマの3種盛りです。



 メイン料理は鱧シャブのようです。盛った皿です。美味しいだろうな。



 大将、一段落してカウンターのこちら側に腰掛けました。最善、トコブシをサービスしてくれたので肩を揉んであげました。鱧の骨切りに凝った腕も。写真は肘回りのツボを押すの図。



 勘定をしたのは午後7時過ぎ。勝負の早い杣夫です。おっ、外はまだ明るい。千鳥足で帰宅。バタンキュー。



今日の類語
「千鳥足」
 酔う、微酔い(ほろよい)、微酔、微醺を帯びる、生酔い、酩酊、深酔い、酔歩蹣跚(すいほまんさん)、酔い潰れる、泥酔、へべれけ、ぐでんぐでん
 微醺を帯びるはまだ正気、生酔いは中途半端に酔うことで亮さんの一番嫌う状態。酔歩蹣跚は千鳥足のさま。ぐでんぐでんは端から見るとユーモラス、面白いです。

今日の一句
土蛙これ見よがしの大合唱

今日のラン
なし

今日の酒
生中1杯 冷酒3合 焼酎ロック1合

今日の写真は烏龍茶です。地域おこし協力隊の方が作った試作品です。一袋、頂きました。中はティーバッグ。なんとも柔らかい味わいでした。これ、必ずヒット商品になります。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年06月16日 06時46分39秒
コメント(10) | コメントを書く
[酒] カテゴリの最新記事


PR

Comments

シミ君@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) New! おはようございます。 日本におけるジェ…
亮おじさん@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) おじさんも検査に行ったら、何やらいろい…
nkucchan@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) 親方の魚の食べ方も猫跨ぎですね~、お見…
一人親方杣夫@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) こんにちは。 市販薬、杣夫もむしゃくし…
一人親方杣夫@ Re[1]:二日纏めて(煮詰まって独り居酒屋へ、ジャガイモの収穫)(06/12) スローライフmamaさんへ こんにちは…
禁玉減酒@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) おはようございます。 咳止めの中には、…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

沖縄 百名伽藍 酒… New! nkucchanさん

中華料理のお店「桃… New! 禁玉減酒さん

父の日 今年は特別な… New! スローライフmamaさん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

梅雨はどうしたんだ… シミ君さん

霧の中を 亮おじさんさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.