4384597 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

梅林庵

梅林庵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年03月30日
XML
カテゴリ:料理
Wednesday, March 30, 2022
 曇り 南南西の風平均風速1.4 18.6℃ 13.5℃
 午前4時起床。
 午前7時半出社、午後6時退社。
 午前中は内部協議、お客様が見えたり、挨拶があったり。午後一、内部協議を済ませ、講演会を聴きに行きました。東京から和食大使・医学博士の服部幸應先生が来佐。話の食育・SDGS・オーガニック等に関することでした。多岐に亘りました。中でもオキシトシンというホルモンのことが出色でした。分娩時の子宮収縮や乳腺を刺激、母乳分泌を促すことをして、母子の強い絆に寄与するという内容でした。別に、ジェームス・ヘックマンという学者が主張する「人的資本の投資収益率」を紹介。これも興味深かったです。要約すると、幼児教育、子どもの幼い頃に充実させたら、将来、意欲・忍耐・協調性の分野に秀でるとのこと。高学歴高収入の可能性が高まる、というものです。就学し、中学、高校生になって学習塾に通い始めるよりも、費用が嵩張らず、教育投資としてはずっと効果が高い、効率がよい、との理論。頷ける内容でした。今の時代、人的資本の視点から投資収益率を考え、幼児教育の必要性を説くことはよしとしましょう。それはそれとして、話を聴きながら、先年来の流行り言葉「親ガチャ」を連想しました。複雑な気持ちです。人生のスタート時点でハンディのある子どもが多いのです。生まれて、土俵に乗ることのできない子どもたちのいることは・・・。



 帰宅したら小鯵がありました。妻が買ってくれたのでした。



 チャチャッ。やっつけました。



 それを終え、散歩しました。既にカープの試合が始まっており、ラジコで聴きながら、でした。写真はRさん宅の庭に咲く花桃です。これ、1本の木に白とピンクが混じるのです。



 生目山の裾に咲く山桜です。群生というと大げさですが、いい感じの散らばり具合です。ちなみに右の白い建物は木立小学校です。私の娘・息子は、建て替える前の古い校舎に通いました。私は、彼らの通った校舎の建築されるその前、ここにあった木造校舎に通いました。



 生目山、桜の多いところを望遠にしてみました。曇天かつ夕方、遅い時刻だったので、栄えはしませんが、それでも春の空気感を感じます。



 夜のお勤めは最前に捌いた鯵です。妻が葱を散らしてくれました。今日のは少し柔かったですが、脂の乗って美味しかったです。カープ戦を観戦しながらでした。虎に逆転勝ち。いいぞいいぞ。これで開幕5連勝。もう優勝したも同然です。



 今日の一首
 曇天に負けじと映える山桜明日の雨にも我慢が欲しい
 今日のラン
 なし
今日の酒
 ハイボール2 芋焼酎お湯割り正味2合
 今日の音楽
 なし
 今日の写真は木舞板を貼り終えたお堂です。雨を凌ぐことができるようになりました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年04月01日 05時51分41秒
コメント(8) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:鰺刺しは日増しに脂の乗って美味しくなる(03/30)   禁玉減酒 さん
おはようございます。

ヘックマン博士の論説は、聞いたことがあります。幼児期における養育の大切さ、まさに鉄は熱いうちに打て、ですね。

親ガチャ、残酷な言葉です。
おいらの関わりのあるお子さんたち、親ガチャで残念な思いをしている人が多いようです。 (2022年04月01日 07時01分57秒)

Re:鰺刺しは日増しに脂の乗って美味しくなる(03/30)   作業員 さん
>高学歴高収入の可能性が高まる

投資収益率という視点では”高収入”の語は外せないかもしれませんが、意欲・忍耐・協調性の分野に秀でた結果が高収入に限られてしまうのは寂しさを感じます。経済的な部分のみではなく、新たな知の生産とか、人材の育成等、社会への大きな寄与も幼児教育の結果と捉えてもいいように思います。

で、幼児教育の重視は多くが認識している処かと。ただ依って立つ礎というかフィロソフィーを明解に語って指針を示すことのできる人材が見当たらないわけです。

例えば、”親ガチャ”運不運を埋めるのは公の責務と考えますが、その行き過ぎは自由の制限や共産主義的悪平等に繋がる危険を孕んでいます。主導する公というか国家の判断、決定の正当性を盲目的に支持することにも躊躇を覚えます。

セーフティネットの更なる拡充が必要であることには異論はありません。 (2022年04月01日 14時28分54秒)

Re:鰺刺しは日増しに脂の乗って美味しくなる(03/30)   nkucchan さん
お堂は、これで完成なのですか?
屋根をふくのが見たいです(笑) (2022年04月01日 17時34分33秒)

Re:鰺刺しは日増しに脂の乗って美味しくなる(03/30)   亮おじさん さん
桜の下を春を感じながらの散歩、いいですねー


今年の年度初めは、朝からずっと雪でした・・
雪見酒でもやろうかな
(2022年04月01日 17時47分44秒)

Re[1]:鰺刺しは日増しに脂の乗って美味しくなる(03/30)   一人親方杣夫 さん
禁玉減酒さんへ

親ガチャを言い募るのは努力が足りない、甘えるな、という声もありますが、そのような次元でない世界があります。
禁玉さんの働く世界にある子どもさんたち、察します。 (2022年04月02日 13時38分22秒)

Re[1]:鰺刺しは日増しに脂の乗って美味しくなる(03/30)   一人親方杣夫 さん
作業員さんへ
桃源郷、或いはユートピアだと、指摘のような境界線はないのかもしれません。
しかし、ジョン・ミルトンが書いた通り、楽園は失われました。
真面目の話、セーフティネットのことはさておき、少し茶化すと、もう元には戻れないのかもしれません。 (2022年04月02日 13時44分10秒)

Re[1]:鰺刺しは日増しに脂の乗って美味しくなる(03/30)   一人親方杣夫 さん
nkucchanさんへ
いえいえ、まだありますよ。 (2022年04月02日 13時44分26秒)

Re[1]:鰺刺しは日増しに脂の乗って美味しくなる(03/30)   一人親方杣夫 さん
亮おじさんさんへ
えっ!また雪ですか!
こちらは桜が散り始めましたよ。
花見は終わりです。
なのに雪見酒とは。
桜前線、あと1ヶ月はかかりますね。 (2022年04月02日 13時48分45秒)

PR

Comments

スローライフmama@ Re:同窓会の打ち上げ、猿の捕獲話(06/28) New! おはようございます 未だ同窓会されてる…
nkucchan@ Re:2日纏めて(夜鍋のコロッケは美味しい、狢の野郎め)(06/27) クジラの缶詰、学生時代によく食べました…
一人親方杣夫@ Re[1]:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) シミ君さんへ おはようございます。 は…
一人親方杣夫@ Re[1]:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

レジェンドが現役卒… New! スローライフmamaさん

子ども食堂 ~ 居… New! 禁玉減酒さん

高校時代の同級生と… New! nkucchanさん

私は枝豆農園のオー… シミ君さん

何となく久々に 亮おじさんさん

あんかけスパ ピカ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.