4353319 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

梅林庵

梅林庵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年02月20日
XML
カテゴリ:日記
Tuesday, February 20, 2024
 雨のち曇り
 雨模様に加え、朝方は霧でした。出勤時の図です。拙宅から500m、道の向こうは鎮守の森。中に熊野神社があります。昨年だったか一昨年だったか、台風がせい、大木が社殿に倒れかかり、庇を大きく傷めました。修理に数百万円とも、いや1千万円とも。財力に乏しく、未だ手がつけられていません。



 ネクタイを巻く前の朝食はアスパラ菜の茎を炒めたもの。菜園のそれも、愈々終わりです。



 年4回開催の株主代表会議、今日始まりました。午前は開会式。午後は来週に始まる缶詰会議の下打ち合わせに過ごしました。これ、明日明後日、来週の月曜まで続きます。
 帰り際、始末の悪い案件が持ち込まれて鳩首。最後、説教じみたことを口にしました。会社を後にしての車中、勃然、そういえば最近、私は「小言の杣夫」と言われているような・・・。気のせいだといいのですが、悪い予感は当たります。嫌だなぁ。帰宅してランは無し。シャワーのあと夕食。今夜は焼きうどんでした。ノンアル。



 うどんが出たところで、それに関連したネタを。先般、数週間前の週末、韓国旅行仲間と遊んだ讃岐路の写真がありました。その一部を以下に。
 丸亀市にある「麺太郎」という饂飩屋に突っ込みました。メニューがいい感じです。



 基本、丸亀製麺と同じ仕立て。トッピングなどはセルフでした。



 おっ、おでんがあるぞ。



 ビールは腹が張るな。冷酒を1本貰おうか。プライベート旅行は朝昼晩、いつ飲んでも誰からも後ろ指を指されません。



 最後の一枚は、動向の朋輩、うどんを啜るの図。私を含め5人。一人、写っていない男がいますが、彼の退職祝いを兼ねた小旅行でした。


 おまけは訪ねた丸亀城。城、往時の天守閣が現存するのは日本に10だそうです。そのうちの一つがこの城とのこと。建築物もさることながら、石垣の規模に驚くばかり。重機のない時代、人力による建造は至難を極めたかと。時代をしてのことではありますが、その頃に使役される立場の人間に生まれたら、堪りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年02月21日 06時00分35秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

Comments

一人親方杣夫@ Re[1]:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) New! シミ君さんへ おはようございます。 時…
一人親方杣夫@ Re[1]:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) New! 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …
シミ君@ Re:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) こんにちは。 自由時間、プレゼントでき…
禁玉減酒@ Re:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) おはようございます。マックのノートパソ…
一人親方杣夫@ Re[1]:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) シミ君さんへ おはようございます。 青…
亮おじさん@ Re:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) 豆ごはんがウマそうです お弁当にはもって…
nkucchan@ Re:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) 取れたての豆ごはん、美味しいでしょうね…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

町内一斉清掃 & … New! 禁玉減酒さん

大阪の旅 大好き新世… New! スローライフmamaさん

京都 祇園四条の北… New! nkucchanさん

5月のまとめ シミ君さん

〆の・・ 亮おじさんさん

チキンタツタ@マク… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.