【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

へそ曲り設計士の建築学入門

へそ曲り設計士の建築学入門

Profile

たかさん360062

たかさん360062

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.03.23
XML
将棋界の7大タイトルの中で最高峰と言われているのが「竜王」
現在この竜王のタイトルを持っているのが渡辺明先生。(先生といっても21歳だったかな?)

先日興味深い対局が行なわれました。
             「竜王」vs「コンピューター」
気になる結果は・・・人間の渡辺竜王の勝利スマイルしかし途中までは劣勢だったらしいしょんぼり
恐るべし最近のコンピューター。チェスのコンピューターはすでに人間に勝ってるからスゴイ。
なぜ「チェス」では人間に勝てて「将棋」では勝てないのか???理由はルールの違いらしいです。チェスは相手の駒を取ったらそれを使うことができないが、将棋は相手の駒を取ると自分の駒として再利用できる。。。この違いにより、何手か先を読む計算のスピードと範囲がチェスとは全く違う点らしく、それによりどうしても勝てないらしいですスマイル

建築でも同じような事が言えますよね。
プレカットよりも大工さんの手刻みの方が明らかにきれいで強いのと同じです。
人間の脳ってどうなっているのか?神秘的です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.23 18:00:21
コメント(0) | コメントを書く
[大工さんならではのお仕事] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.