【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

へそ曲り設計士の建築学入門

へそ曲り設計士の建築学入門

Profile

たかさん360062

たかさん360062

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.08.08
XML
カテゴリ:神社建築
玄関の屋根工事ほぼ終了です。むくり屋根で蓑甲造り(みのこうつくり)となっております。

蓑甲造りとは???を説明しようといろんな資料、インターネット等で検索しているのですが、、、なかなか簡単に説明できませんしょんぼりしょんぼり「百聞は一見に如かず」で現場を見ていただければ、普通の屋根との違いは明らかですのでよろしくウィンク


               090806_1324~01.jpg

                   090806_1324~02.jpg

間口が10尺5寸と狭いので、むくり具合は少々判りつらいのですがやはり重厚できれいです。
破風板はピラー材を使用しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.08 10:33:34
コメント(1) | コメントを書く
[神社建築] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.