【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

へそ曲り設計士の建築学入門

へそ曲り設計士の建築学入門

Profile

たかさん360062

たかさん360062

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.11.24
XML
カテゴリ:建築
11月23日(先勝) 早朝よりNさま邸の地鎮祭を行いました。

前日よりテントも張って一応の備えをしておいたのですが、全くいらないほどの快晴晴れ

施主さまと協力業者さん合わせて14名で行いました。地鎮祭といえば地元の神主さんにお願いするもの!!と思っておりましたが、近くのお寺さんに依頼したということで正直どんな風になるのか?棟梁に聞くと以前に一度だけ経験したそうですが・・・。

四方に竹を立て、縄をはるところは同じ。御幣(ごへい)の形が神式とは少々違っているのと、祝詞の代わりにお経?を唱えておられました。所々で施主さまと弊社の名前を呼んでくださるのがわかりました。

式のあと、施主さまに協力業者さんをひとりひとり紹介をしみんなで記念撮影カメラ


最後に施主さまから一言。
「自分の家を建てるのが小さい頃からの夢でした!!」

その言葉を、一同 身の引き締まる思いで聞いておりました。
寒い時期の作業になりますが、けがのないよう最後まで誠心誠意 頑張りたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.01 10:49:11
コメント(0) | コメントを書く
[建築] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.