【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

へそ曲り設計士の建築学入門

へそ曲り設計士の建築学入門

Profile

たかさん360062

たかさん360062

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2017.12.02
XML
カテゴリ:大工塾
来年2月に行う「軸組耐力壁破壊実習」の講義会場の候補であるウッドリンク㈱さんへ、安田会長とともに趣旨説明・会場借り上げの依頼・実習スペースの広さ確認等に行ってきました。

塾生自らが造った軸組を、その場で破壊してどのタイプが強いのか?金物の有無やビスの本数不足等の、いわゆる「手抜き工事」を行った場合、正規な場合とどれくらいの強度の違いが出るのか?を巨大な装置を使って破壊するまで圧力をかける。。。







面材仕様とスジカイ仕様  
全部で8体ほど造り、その場で破壊してどこが一番最初に壊れるのか?どこが折れるのか?ビスや金物はどんな具合に曲がるのか?などを自分の目で確認をしてもらう。面白い企画です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.12.02 16:41:56
コメント(0) | コメントを書く
[大工塾] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.