【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

へそ曲り設計士の建築学入門

へそ曲り設計士の建築学入門

Profile

たかさん360062

たかさん360062

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.01.10
XML
カテゴリ:大工塾

あけましておめでとうございます。塾生のみなさん今年もよろしくお願い致します。
今年初めての授業は「木造住宅をもっと知ろう」と題してGAの柴田先生、元アナウンサーの大友先生の講義。



木造住宅の長所を鉄骨造やRC造と比較しながらわかり易く、そして熱く語られました。

質問コーナーでは、塾生の素朴な疑問にも設計士ならではの考えでしっかりと教えていただきました。

後半の授業はワークショップ。そういえばテレビで大友先生の顔見たことあるなぁ。

やっぱり美人な先生の講義だと、塾生のテンションも違います
(柴田先生失礼しました。。。)

最後はこんな感じ。寡黙な大工さんのイメージなど微塵もみられない和気あいあいとした雰囲気。
いろんな質問を先生が投げかける→それにどう自分なりの回答を出すか!
施主さんにわかり易く親しみやすい説明の仕方を現代の大工さんは身につけないといけない。次回も同じ講義 楽しみです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.10 19:03:05
コメント(0) | コメントを書く
[大工塾] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.