031920 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

起業家の本棚BLOG

起業家の本棚BLOG

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

DEEPメンバー

DEEPメンバー

2005.03.22
XML
カテゴリ:ゆうすけ@火曜
【礼儀】

非常に微妙な問題です。

「近頃のモンは礼儀がなっとらん!」

眉をつりあげてこう叫ぶ人。
テレビの中だけの話ではありません。
きっとあなたの身近にもいると思います。

本来、礼儀って人を気持ちよくさせるため、
不快な思いをさせないためにできたものじゃないんですかね?

でも、【礼儀】に振り回されて、人を(自分も)
不快にしている人がなんと多いことか・・・。

【礼儀】なんて結局は自分だけのものであって、
他人に期待するものではないと思うんですけどね・・・










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.03.22 21:28:01
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 re礼儀について   つっちー さん
礼儀は確かに大事ですよね。
礼儀正しい人にはこちらも礼儀正しく接するように心がけます。
逆に無礼な人には礼儀正しく接する気にはなりません。むしろそのように接することが難しい棟に思います。
それでも、できれば誰にでも失礼の無いように接していきたいものですね。
そうすればつまらない争いなどは起こらないのでは?と思います
(2005.03.26 01:23:02)

 すいません   つっちー さん
先ほど書きをした者ですが、挨拶もなしにいきなりコメントして失礼しました。 (2005.03.26 01:25:01)

 Re:re礼儀について(03/22)   DEEPメンバー ゆうすけ さん
つっちーさん

コメントありがとうございます!

>それでも、できれば誰にでも失礼の無いように接していきたいものですね。
>そうすればつまらない争いなどは起こらないのでは?と思います

そうですね。
この心がけこそが、【礼儀】なのではないかと僕は思っています。

つっちーさんは礼儀正しいお方ですね。
これからもよろしくお願いします。 (2005.03.28 11:05:41)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
 ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
 もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
 通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
 バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…

お気に入りブログ

週末起業、会社の起… 越後屋大吉さん
まちがいだらけのマ… paripakoさん
Twinkle Star きよ0730さん
ウォーーリーのDon't… ウォーーリーさん
パラダイス通信 … パラダイス通信~さん

© Rakuten Group, Inc.