323010 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

フープ東京 オフィシャルブログ

フープ東京 オフィシャルブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/03/05
XML
カテゴリ:フラフープ
beforeafter00sss.JPG

気になる体型をシェイプして、アンチエイジングを促進するためにフラフープの効果は絶大です。表面の筋肉よりさらに奥にある筋肉はインナーマッスルと呼ばれます。フラフープを回してインナーマッスルを鍛えることができれば脂肪燃焼を促進して痩せやすい体質になるのです。実際におへその後側にあるインナーマッスルを使ってフラフープを回転させているのです。フラフープダイエット教室で最初に覚える基本姿勢は背筋を伸ばし腰を大きく振らず、腹筋と背筋を使って前後に動かします。

フラフープといえば腰を大きく左右に振って回転させるイメージが一般的ですが、フープ東京では正しいフラフープのまわし方をレッスンします。正しい基本姿勢でフラフープを回すことがフラフープダイエットの効果を最大限に得ることができるのです。

innermusclelayersss.JPG

骨盤や股関節の付近は数種の筋肉が重なりあってできています。外側の筋肉と骨に近いところにある内側の筋肉に分かれているのですが、日常の動作では表面の筋肉を使い、内側の筋肉はあまり使われていないのです。インナーマッスルは体の内側にある赤色の筋肉です。表面の筋肉と違って脂肪を燃焼させやすい赤い筋繊維の集まりで、それらが鍛えられることによって脂肪燃焼し痩せやすい体質になっていくのです。

インナーマッスルは骨盤や股関節付近にあるのでフラフープを回して骨盤を動かし、整えることができるのです。日常的な姿勢や動作で骨盤はゆがみやすくなっています。フラフープを回して腰痛や骨盤のゆがみから開放され、背筋や骨盤矯正などの効果が期待できるということもこのような理由があるからです。

フープ東京のレッスンにはインターロックという体幹運動もフラフープダイエット教室のプログラムには組み込まれています。段階的にスキルアップしながらダイエットが最大限促進されるように構成されているのも特徴です。

フープ東京フラフープ教室は次回3月08日(土曜日)新宿角筈クラスです。詳しくはフープ東京のスケジュールをご覧ください。楽しく効果的なダイエットをするならフラフープダイエットです。一度レッスンに参加してみませんんか。


フラフープ教室スケジュール2008年 3月

orignalhoop5sss.JPG

現在、教室で使用しているフラフープと同じものをフープ東京で販売しています。レッスンの体験を通じて、いろいろなフラフープを試してから購入することが一番ベストですから、フラフープダイエットに興味がある方はぜひ機会をつくって参加してみてはどうでしょう。小学生のお子さんといっしょにお母さんもレッスンを受けれます。また数人の友人同士のグループレッスンも可能です。

自分だけのフラフープを作ろう!...もっと詳しく

tsunohazucentersss.JPG

フラフープダイエット教室でフラフープは無料で用意されていますから、軽い服そう、タオルとスニーカーそして水を用意して来てくだい。さらに子ども連れの方でも参加できるように、ガラス張りの子ども用施設が必ず付設されていますから、小さな子ども連れの方でも目を離さずに安心してレッスンを受けることができます。またどのセンターにもシャワーが完備されています。車で来られる方は無料駐車スペースが利用できます。(四谷地域センターと柏木地域センター)


フラフープ教室フープダンス教室はフープ東京だけが日本で行なっています。

フラフープダイエット教室の予約は、

HoopTokyo フープ東京

このブログに書かれている記事の無断転載・記載、無断流用の一切を禁じます。トラックバックをお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/03/05 02:44:32 PM


PR

Freepage List

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Recent Posts

Profile

hooptokyo

hooptokyo

Comments

コメントに書き込みはありません。

Category

Favorite Blog

フラフープ Mario i… Hooper Marioさん

© Rakuten Group, Inc.