322964 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

フープ東京 オフィシャルブログ

フープ東京 オフィシャルブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/03/07
XML
カテゴリ:フラフープ
MalePelvissss.PNG

骨盤を正すと痩せるという話を聞いたことがあると思います。この骨盤を正すためにいろいろな手段がありますが、フープ東京のフラフープ教室でも同じ。まずウォームアップで体温を一度上げる運動から始めます。体温が1度上昇すると人はやる気モードに切り替わるのです。まず股関節を開く運動から...なぜか?それは股関節を開かないとできないスキルが多いからですが、あるスキルをするためには股関節の可動する幅をひろげないといつまでたってもそのスキルができないのです。フラフープと関係がなさそうだけれど骨盤の衰えは代謝を悪くし老化をすすめる原因になるという。骨盤は人にとってとても大事な場所なのです。

フラフープと骨盤矯正...もっと詳しく

hooptokyo

ビギナーレッスンのデイ1ではフラフープを回すとき、左右の回転の確認と水平に回っているかを鏡で確認します。このとき、左右のバランスが悪くどちらかが傾いて回転をしている場合がありますが、約50%の確立で左右のバランスがとれていない状況です。つまり回すときに腰の高さが違うかまたは足の長さが違うためにどちらかの腰をひねり上げていて起こる現象です。この場合、注意をするとだんだんに治ってくる場合が多く、意識的に練習を重ねていくと徐々にフラフープの回転は水平になってきます。集中して意識をしていると治ってくるので水平になった感覚を脳に理解させ体に覚えさせることが大切。もっとも重要なことはフラフープの回転が水平でなければこの先にある様々なスキルができなくなるうえにきれいに見せることが不可能になるからフープダンスにおいてフラフープの回転は水平であることが重要なのです。(写真のフラフープは水平に回っています。by chiharu )


MISSで紹介された骨盤矯正エクサ...もっと詳しく


フラフープでは骨盤の左右が同じでなければいけない理由がダイレクトに影響するために理解しやすく、また目につきやすいのです。骨盤のゆがみや骨盤の衰えはフラフープを回すという動きですでに解決できる可能性もあるから試して見る価値もあるかもしれません。


フープ東京フラフープ教室は次回3月08日(土曜日)新宿角筈クラスです。詳しくはフープ東京のスケジュールをご覧ください。楽しく効果的なダイエットをするならフラフープダイエットです。一度レッスンに参加してみませんんか。


フラフープ教室スケジュール2008年 3月

orignalhoop5sss.JPG

現在、教室で使用しているフラフープと同じものをフープ東京で販売しています。レッスンの体験を通じて、いろいろなフラフープを試してから購入することが一番ベストですから、フラフープダイエットに興味がある方はぜひ機会をつくって参加してみてはどうでしょう。小学生のお子さんといっしょにお母さんもレッスンを受けれます。また数人の友人同士のグループレッスンも可能です。

自分だけのフラフープを作ろう!...もっと詳しく

tsunohazucentersss.JPG

フラフープダイエット教室でフラフープは無料で用意されていますから、軽い服そう、タオルとスニーカーそして水を用意して来てくだい。さらに子ども連れの方でも参加できるように、ガラス張りの子ども用施設が必ず付設されていますから、小さな子ども連れの方でも目を離さずに安心してレッスンを受けることができます。またどのセンターにもシャワーが完備されています。車で来られる方は無料駐車スペースが利用できます。(四谷地域センターと柏木地域センター)


フラフープ教室フープダンス教室はフープ東京だけが日本で行なっています。

フラフープダイエット教室の予約は、

HoopTokyo フープ東京

このブログに書かれている記事の無断転載・記載、無断流用の一切を禁じます。トラックバックをお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/03/07 09:57:30 AM


PR

Freepage List

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Recent Posts

Profile

hooptokyo

hooptokyo

Comments

コメントに書き込みはありません。

Category

Favorite Blog

フラフープ Mario i… Hooper Marioさん

© Rakuten Group, Inc.