905102 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Welcome to Horselover's World Vol.II

Welcome to Horselover's World Vol.II

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.04.25
XML
カテゴリ:野生動物
昨年4月にNHKのダーウィンが来た!「北海道で急増中!ラッコの謎」
を見て以来気になっていたラッコ
常に見れるわけではないと聞いていたので、見れない可能性も有ると覚悟していきましたが
海の神様が味方してくれたのか海面に浮かぶ野生のラッコを見れましたスマイル
しかし、海は広い
超久々に300mのレンズにテレコンバーターを装着して撮影することになり
1000枚以上の画像の半分はボツNG
残った画像もピントが甘く、クリアな画像はありませんでしたしょんぼり
が、ほ乳類絶滅危惧 IA 類(CR)12種の内の1種であるラッコが
日本の海で生息しているのを見れたのは感動です

午後3時頃、6頭ほどのラッコが海面に浮かんで漂っていたので動画を撮りましたが
ズーム不可だったので、3頭しか写せませんでした
風の音がうるさいので、ボリュームを下げてご視聴ください

2~3頭で固まっていたり

3頭いたはずが瞬く間に一頭が視界から消えた目

と思ったら、はるか遠くでひょっこり浮かび上がり

こんな風に常にお腹を上に向けて浮かんでいるイメージが強かったのですが
普通にお腹を下にして泳いだり、潜っては獲物を捕まえて浮かび上がったり大忙しでした

毎日観察して見守っていらっしゃる地元の方によるとオスは2頭だけでほとんどがメスとのこと

色飛びしてますが、手前に写っている顔が白っぽい個体がオスのようです

この時はオスがメスの上に乗っかったのか?
その後”やめれ”とでも言うように足で蹴られいるように見えました雫
目線がこちらに向いている瞬間は人間を見ていたのか?
鳥羽水族館で飼育されているメイちゃん、キラちゃんは真っ白ですが、
こちらのラッコさんたちはこげ茶っぽい毛色でした。
地元の人々も暖かい目で見守ってらっしゃるようですので
ここで無事に繁殖が続くと良いですね
いつか赤ちゃんを抱っこする姿も見たいです

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.26 00:22:53
コメント(0) | コメントを書く


PR

Free Space

Profile

Horselover

Horselover

Calendar

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Freepage List

Favorite Blog

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

2024年ホッカイドウ… furuyattiさん

東海優駿はチェイス… 宮下瞳さん

メルボルン二世の思… メルボルン二世5172さん
酒井忍騎手公式サイ… 酒井忍さん

Comments

aki@ Re:2023年度南関競馬回収率 途中経過 稼ぎ頭はカガヤキスバル(12/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
Horselover@ Re[1]:桑村真明騎手の鞭 アップヒルダンサー(06/03) crv222rdさん、お知らせありがとうござい…
crv222rd@ Re:桑村真明騎手の鞭 アップヒルダンサー(06/03) スタート後スタンド前で倒れ、心臓麻痺で…
パコっち@ 今後は あまり更新がないのですか?なんだか寂し…
ナカタカTORA@ Re:移転のお知らせ(01/13) 残念ですが…今後はチャンネル北国を訪問さ…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.