274553 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わが子のための家づくり考察

わが子のための家づくり考察

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

おぷる!

おぷる!

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

岐路に立つ主婦@ Re:電磁波もゼロにできる夢の遮熱材!?(11/29) 今まさに、電磁波過敏症対策として、ガル…
バンザイ☆Shibakubo@ ステキな社長さんだze! 従業員 思いなんだな~、きっとスタッフ…
おぷる!@ >アリアドネ1102さん お久しぶりです。 言葉や文化の違いは…
おぷる!@ >濱口っちゃん ありがとう! 最低目標ラインまで、も…
おぷる!@ >にゃんさん コメントありがとうございます。 一度…

フリーページ

2008年12月25日
XML
カテゴリ:出張

昨日は東京でした。

昨年の今頃知り合ったBさん(65歳)の元へ、新事業の進捗状況報告と相談を兼ねて年末の挨拶にお伺いした。

Bさんは少林寺拳法の有段者で、昨日は『力愛不二』という言葉を教わった。

『力愛不二』というのは少林寺拳法の世界では基本の考え方らしいが、意味するところは以下の通りである。

『力と愛とは本来別々の、しかも相反する働きのように思われている。しかしこの相反する働きが調和、統一された状態こそが人間生活の思想や行動の中心でなければならない』とする考え方である。


これを私の新事業に置き換えてみた。

私は社会起業家として新事業を起こしたが、社会の問題点を解決するという使命感が根底にある一方、経済的にも成功することも目標として掲げている。

これこそまさに相反する働きであり、これを調和できれば世の中を変えることができる・・・と考えた。

いや~、一皮剥けそうです!Bさん、ありがとうございました。


夜はBさんが30年以上通っている新橋の「一平(いっぺい)」という店でご馳走してもらった。

新橋というと、安っぽい居酒屋の街で、店の中ではあちこちで上司の悪口や愚痴が聞こえてきそうなイメージであった。

私は悪口や愚痴などが蔓延している空気が好きではないので、正直なところ期待せずにBさんに付いて行った。

しかしこの店は違った。程よい会話の音や笑い声!そして、余裕のある笑顔!つまり、客層が全く違う!料理もうまい!

実はこの店は、新橋で70年も続いている老舗中の老舗で、代々味を守り通している流行に流されないきっちりした店であった。


Bさんが話してくれた。

「この店の良さは奢らずに真面目にコツコツやってきたことなんだ。5年前に先代が亡くなったが、ちょうどその直前にここで食事をした時、先代と便所が一緒になったことがある。先代は深々頭を下げ、先に譲ってくれて『いつも当店をご利用頂き、本当に感謝しております』と言って下さった。ほっといても流行っているお店なので、普通であれば奢りも出てきておかしくないが、ここの先代は違ったね。流石だと思ったよ。」


居酒屋激戦区の新橋で生き残ってこれた理由にとても感心した!そして、たとえ私の事業が成功しても奢らず謙虚にいようと心に決めた!

よおし、今度上京した時の楽しみが出来たぞ!



そして本日は広島!東京の帰りに株主様Mさんのもとへ近況報告を兼ねて挨拶で立ち寄った。

いつも思うのだが、広島では市電に乗るのが楽しみである。

九州にも熊本・長崎・鹿児島と市電はあるが、正直ボロい。

しかし、広島は違う。昔よく行ったアムステルダムのトラムに似て、長い車両で洗練されて綺麗である。

んで、市内の端から端まで乗っても、たった150円!
20081225広島市電 う~ん、広島の市電は素晴らしい♪

 

株主様に会った後は、以前紹介した日本でたったひとりの宝石商のYさん(73歳)と食事!

2度目になるが、『simon08』 というお店で昼食をとった。

20081225simon08 昼間でもこの洒落た雰囲気はgood!

マスターはまだ若干28歳の若者で、ちょっとした穴場のお店である。

もちろん料理も雰囲気もバッチリである!

この読者で広島の方がいらっしゃったら、山口の徳山から出てきて頑晴っているこの店に是非行って欲しいです!

市電の胡町から徒歩3分!美味しいので是非是非行って下さい♪

 

・・・ということで、本日の『凛果』です。

父ちゃんは3日間も家を空けてしまいました。なので、クリスマスパーティをしていません。さあ、今日がクリスマスだ!

といっても、凛果の夕食はご飯と鮭とワカメと種々の野菜を混ぜ合わせた母ちゃん特製のリゾットでした。

20081225凛果

美味しいか~?今日も腹いっぱい食べて、元気に育てよ~♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月25日 22時46分48秒
コメント(6) | コメントを書く
[出張] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ども   はま さん
奥様似だと思っていたが、
今度はパパに似てきましたね。
(2008年12月26日 10時54分51秒)

>濱口っちゃん   建築医学研究家 古澤秀和 さん
そう?
なんか嬉しいですね♪ (2008年12月26日 21時29分57秒)

東京に来ていたんですね。   ベテラン保母さん さん
「力愛不ニ」
いつもブログを読んで勉強させていただいています。ありがとうございます。

凛果ちゃん!
カメラ目線で、ピースしてるみたいだね。
たくさん食べて満足そうね。

その内、父ちゃんも母ちゃんも追い抜くよ!!!
(2008年12月27日 22時13分04秒)

>ベテラン保母さん   建築医学研究家 古澤秀和 さん
シャッターチャンスを逃しただけで、実は一瞬ピースしていたんですよ♪

さすがベテラン保母さんですね!すごい! (2008年12月28日 07時43分22秒)

Re:力愛不二!?(12/25)   うみざるうーみん さん
初めまして。足跡ありがとうございます。
めんこい娘さんですねー。
将来は美人?めんこくなる確定ですね♪
またお越し下さい。 (2008年12月28日 22時10分06秒)

>うみざるうーみんさん   建築医学研究家 古澤秀和 さん
めんこいでしょう♪

父ちゃんは今から心配です! ← 何が(笑)? (2008年12月28日 22時32分49秒)


© Rakuten Group, Inc.