230178 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

旅せよ、おトメ♡ (旧ふにゃとジーニと、時々オカン)

旅せよ、おトメ♡ (旧ふにゃとジーニと、時々オカン)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.10.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


     
Antos ハンドクリーム

     
Antos リップクリーム ミント

     アンジェ(インテリア雑貨)


   秋ですねぇ葉、空気もちょっぴり乾燥してきて手、唇が潤いを求めてきたようですほえー

  小さいので携帯にも便利そう四つ葉


   こんにちは、オカンです。

  今日は秋晴れのよいお天気です晴れ

  すぐ近くの幼稚園の運動会の歓声が聞こえてきます。ふにゃが通っていたので懐かしい音符

  そういえば2歳の時、週2回の慣らし保育(『ももぐみさん』といい年少組のさらに1年下です)

  に1年通ったのですが夏休みも終わったある日、ふにゃは幼稚園へ・・・。

  私は家に居たのですが、お昼過ぎ台所に居たら換気扇から「おか~さ~ん。」のかすかな声。

  換気扇を回していると子供達の声が良く聞こえてくる・・・、幼稚園も近いし・・・。

  どこかの子がお母さんを呼んでる・・・、ふ~ん・・・。

  でも、なんか分らないけれど不思議と声に惹かれて玄関を開けると・・・

  びっくり・・・汗びっしょりのふにゃが雫

  「ジュースちょうだいスマイル!!

  ええ~ びっくり !? なんで・・・。 

  ドアフォンにも手が届かないのでドアのところで私を呼んでいたみたい。

  幼稚園は直線距離では小さな公園を挟んで5~60メートルだけれど

  マンションは高台にあるのでバス通り、畑とかなりの大回りをして、

  3~400メートル歩かなければなりません雫

  大急ぎで幼稚園に電話をすると「えっ???、まさかびっくり」  

  園庭で遊んでいる姿を確認した担当の先生が、他の子の着替えに手を取られ、

  園庭にいた園長先生が他の子に気を取られている空きに開いていた門から出たようでした。

  子供を連れて帰ったお母さんが門をちゃんと閉じていなかったものと思われますほえー

  ふにゃを幼稚園に連れて行ったら、上を下への大騒ぎ・・・先生方は平謝り・・・。

  それにしても家までの道のり、2歳のふにゃはどうやって帰ってきたのか今も謎ですわからん

  毎年入園式の後にこのエピソードが紹介され、門は出入り後必ず閉めて二箇所施錠する

  が徹底されました。ただ、現在もこの話が入園式の恒例になっているそうです泣き笑い

  現在幼稚園の門はセキュリティーがバージョンアップされ、何の秘密研究所?

  と思うくらいチェックが厳しくなっておりますグッド。  じゃ、バイバイ

  

  

  

  

     





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.04 12:52:27
コメント(2) | コメントを書く


PR

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

サイド自由欄







My Favorite Shop

© Rakuten Group, Inc.