559420 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

碁盤を囲んで

碁盤を囲んで

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 5, 2007
XML
カテゴリ:囲碁ボケ

 

行雲のモノローグ


昼過ぎから、坊といっしょに庭を掘り返した。

男爵の種芋を埋めるのだ。

いまだ育成中のダイコンや、カブ、ニラ、小松菜の隙間を探しては、深さ30cmの穴を掘る。

辺りはあちこちモザイクのようにボコボコとへこんでいる異様な光景だ。

さて、種芋を二つに割ると、切り口に草木灰を擦り込んで埋め込み開始である。

芽を上にして置き、まず、5cmほど土をかける。

その上に、腐葉土をぶ厚くかけた。

この腐葉土は、近所の公園の枯れ葉と台所で出る野菜クズを原料に、

微生物とミミズ君達の協力でこしらえたもので、それはもうふわふわなのだ。

その厚く盛ったふわふわの上を、先ほど掘った土でさりげなく覆った。

表面の土が乾いてしまえば、どこが掘られたのか、さっぱりわからないではないか。

これは、ほぼ完璧な落とし穴である。

防犯というわけではないが、庭は地雷原のようになってしまった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 5, 2007 08:15:13 AM
コメント(2) | コメントを書く
[囲碁ボケ] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Category


© Rakuten Group, Inc.