425334 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北国で家を建てた diary

北国で家を建てた diary

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.12.15
XML
カテゴリ:家~準備
我が家は家家を買う計画を始めました!!!スマイル
現在ホームメーカーとの打ち合わせが
進行中なのです・・・ちょき
進行状況を報告できるように
コレまでの経緯を順次書いていきます。

うちのrunaは来年(2007年)4月で3歳になります。
ということは来年秋には幼稚園を探すのか・・・
ということに気がついた俺とrunamama・・・
じゃあ、家でも買うかという安易な結論。。。旗
これが7月の話。
さっそくいろいろ見て廻ることにしました。

まず、マンションがいいのか、一戸建てがいいのか

俺はアパートかマンションにしか住んだことがありません。
しかも全て2階以上うっしっし

防犯や寒さには不安があるんですが・・・
小さい頃から一戸建てに憧れていました。スマイルきらきら
家の中に階段っていいよねOK

マンションは管理費と駐車場代、修繕積立
永久に必要なのが気に入らないのです。
しかも100m2くらいで2000万~3000万はするでしょう。
関東じゃあ、安い方かな。
しかし、雪かきは必要ない。車の周りだけ。
自走式の駐車場ならそれもいらないな。

一戸建てはなんせ雪かき雪が大変そう。
家の不具合は全て自己責任で多少の修理は
自分でやらなければならないのは面倒でどうなのでしょう。
まあ、それも楽しんでD.I.Yとしてやれれば
よいのかなぁ。

と色々考えました。
runamamaはマンションがいいらしい。
とりあえずマイホームセンターと、マンションと両方見に行くことに・・・目

まずはマンション
私は仕事で市内を色々車で廻っていたので
いいなと思う町があったのです。
それは宮の沢
マンションなら絶対この辺と思い、
車で行ったら・・・あるあるモデルルームがあちこちに
3,4ヶ所入りました。
気に入ったのはM'sレジ○○ス宮の沢。
窓ガラスがL字になっていてそこに柱がない!!
開放的でセンスもいい。
しかも公園も学校もすぐ近く。
奥様の好きな丸正も・・・一番は建設中(今はオープンしている)の
ジャスコが目の前でJRも地下鉄も近い。
マンション買うならここで決まりでした。うっしっし

次に一戸建てを見にマイホームセンターへ
でも、マイホームセンターは規模が大きすぎて
各ホームメーカー(HM)の雰囲気はわかるけど住む実感がわかない。
そこで前にちょっと行ったことのある森林公園の住宅街へ。家家家
そこにHMの分譲住宅やオープンハウスがあるのです。
やっぱり一戸建てはいいねぇ。
森林公園のほかにも平岡や清田など
新興住宅地として売り出されているところをいろいろ廻りました。
runamamaはすっかりこういう新興住宅地に惚れ込み
一戸建てに傾きました。
でもねぇ、交通の便は悪い
見に行ってない手稲山口や緑苑台、屯田なども
それは一緒だよなぁ。
別に車で会社に通うので私は構わないけど、
runaが大きくなったら大変でしょう。(runamamaも???)
住宅地として整備するお金を土地代に上載せしてあるので
土地代が高い賞金
しかも全てが建築条件付物件。

私としては土地があって、
HMを選んで契約して立てるのが理想。ひらめき
建築条件付で土地を買ってしまったら、
思うような建物や金額で建てられなくなりそう。。。

希望の土地は
地下鉄の駅から徒歩15~20分くらい(近からず遠からず)で
小学校とスーパーと病院が近いこと。
静かな住宅街で近くに公園があること。
幹線道路に面していないこと。
50~60坪くらい。
南向きでなくてもよいが日当良好!!





実は私の親は土地持っているんだった!!
私が生まれた頃に買って、
更地でいまだに持っているなんとも奇特な人なんですぅ。
そろそろ売ろうと思っているから建てるなら
早く決めてだって。
私もガキの頃にしか
行っていなかったので見目に行くことに。。。

場所は某JRの駅から1.5km、国道から山に少し入ったところ。

全然魅力ないです。

駅は快速は停まるけど地下鉄じゃないし。
小学校と幼稚園は近いがスーパーは遠い。
高速道路の真下だから車の音と空気悪そう。
廻りは住宅地だけど『新興』じゃない!
ここはやめたいNG
なんせ国道から坂道を上がっていくのは
runamamaは絶対嫌なんだって!!(山ですから坂なの当然でしょ)

やっぱり土地探しからですな。下向き矢印

そう思っていたら・・・雫雫

仕事が8月後半から激忙し!!!
しばらく家のことはほったらかしです。

廻っていたHMやマンションも
はじめは電話が来たりDMが来たりしていましたが
そのうちほとんど来なくなりました泣き笑い

さて、忙しい中、不動産屋さんにいって
親の土地の価値を聞いたり、周りの職人さんや一戸建て建てた人に
色々相談しておりました。

いくらで建てたのかとか、人のうち行くと
「この机は作り付け?」とか聞いたりして・・・
中でもママ友達の旦那様が不動産関係で土地探しを
してくれると言ってくれましてお願いする事にしました。
条件は
1.50~60坪くらい
2.宮の沢か発寒南から徒歩20分圏内
3.金額は1000万円以内

お願いしてから10日ほどで物件情報と
メモが・・・
「現在、宮の沢周辺は大変人気が
高く地価が高騰しております。
ご希望の金額では難しそうです・・・・・・」

そんななかきっと一生懸命選んでくれたであろう
物件の情報が 4件。。。

その中の一部を
手稲の現場行く途中で見に行ってみました目目
1.宮の沢 徒歩11分 32坪970万円
  古びた商店街を抜けた古アパートがいっぱいある地域で
  環境最悪!前の道路が私道
2.宮の沢 徒歩18分 97坪1450万円
  道路幅4.5mで坂、整地していない。
3.発寒南 徒歩5分 51坪1150万円
  アパートに挟まれた3mの私道の奥

これらの土地を見て&周りの意見を聞いて思ったのは

1.親の土地はとてもまともだという事。

2.1000万円だして土地を新しく買うなら
  土地は親のを使わせてもらって
  上屋にお金を掛けた方がいいんじゃないか。

3.山だから地盤が頑丈なのではないか。
  (杭打ちしない=お金が掛からない?)


そう思った私は家族をドライブ車と言って連れ出し、
もう一度、親の土地へ行って
「ここでいいっしょ?」と説得いたしました。
多分仕方ないと思っているのかな爆弾爆弾?

俺の給料では建物建てていっぱいいっぱいですから怒ってる
残念!!!
号泣

親に土地使わせて欲しいと連絡しまして
いよいよ、一戸建て計画スタートです。


11月下旬までの話でした。


                   つづく
時計時計





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.12 22:47:00
コメント(0) | コメントを書く
[家~準備] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ichi352010

ichi352010

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

生きてることが花なんだ@ Re:パネルヒーターの水抜き(01/10) 突然のコメントお許しください。 エア抜き…
生きてることが花なんだ@ Re:パネルヒーターの水抜き(01/10) 突然のコメントお許しください。 エア抜き…
s.hiroshi@ Re:東芝PC集中修理センタ最低ね(01/08) 東芝ノートパソコンダイナブックかウイル…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.