102905 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

家と子どもたちと私・・・

家と子どもたちと私・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年10月21日
XML
カテゴリ:防犯対策
小学生の防犯グッズといえば、防犯ブザーやホイッスル。
うちのコはホイッスルを携帯しているのだけれど、常々思っていることがあります。

「果たして、これを鳴らしたらどれくらい人が出てきてくれるのだろう。」

ベルやブザーを一度鳴らしてみたい!
とても役立つアイテムだけれど、周囲の関心と協力が絶対必要ですよね。
「何だろう」と出てきてくれる人がいなければ・・・。
自分の住む地域はどうなんだろうか、と非常に気になります。

小学生になると、帰宅後、子ども同士で遊びに行くことが多くなります。
放課後や遊びに行った時、居場所が分かれば・・・と思うこともしばしば。

不審者に遭遇した時にはブザーやホイッスルを鳴らせずにすくんでしまうこともあるらしいですし、時間より遅くなった時には心配してしまいます。

GPS機能がついた防犯グッズ、いいな・・・と思います。

ボタンひとつでその場から家族に伝わるし、GPSで居場所も確認できます。
トヨタ自動車のぴぴっとフォン、綜合警備保障のあんしんメイト、セコムのココセコムなどがあるようです。
こうしたサービスを考えるのも一考かと思います。

でも大切なのは地域ぐるみで、お互いに目を向け合い子ども達を見守ることでしょうね。


ココセコム1年間付コードバンランドセル
ココセコム1年間付コードバンランドセル

状況に合わせてブザーとホイッスルを選択できます。シンプルで持ちやすい防犯ブザー
状況に合わせてブザーとホイッスルを選択できます。シンプルで持ちやすい防犯ブザー

ポケモンの防犯ブザーです!ポケットモンスター~ジラーチ
ポケモンの防犯ブザーです!ポケットモンスター~ジラーチ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月21日 20時21分06秒
[防犯対策] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

コメント新着

 飯野 紅葉@ これってすごくいい言葉ですね? ・お腹がすくリズムをもてる子ども ・食…
 どらまみ@ 5才の誕生日でした…。 あぁ~、今4才ですよ…(-.-;) 大ぼけでし…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.