102933 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

家と子どもたちと私・・・

家と子どもたちと私・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年09月25日
XML
テーマ:地震情報(629)
カテゴリ:災害対策
地震の時、亡くなる原因として、大多数を占めるのは何だと思われますか?
死因の8割は、倒壊や転倒による圧死なんだそうですよ。
地震の時は、置いてある棚からボテッと倒れれるドコロではないそうですね。
家具や家電が、まさに飛んでくるんですって!
転倒防止対策は、家の中のまさに最重要項目だと思います。
そう思って、わが家も一応、転倒対策をしているんです。

転倒対策1  転倒対策3  転倒対策2

◇長くいる場所(居間・寝室)を中心に、突っ張りポールと(写真左・中)ふんばるくんで、家具の転倒防止。 
◇食器棚の扉に飛び出し防止のチェーンとガラス飛散防止シート。(写真右)
◇テレビ台のガラス扉に飛散防止シート。
◇テレビ、ラジカセ、オーブンレンジをジェルマットで転倒防止。

【防災グッズ】タンスや棚の上のスペースを固定して家具の転倒防止(35~50cm×2本) つっぱり... 耐震!突っ張り棒マグニチュード7 ML-110 2本組 家具転倒防止板ふんばる君 ▽防災便利グッズ▽【防災】ニトムズ「ガラス飛散防止シート」(M6120)(藤栄) 防災用品とびらロック 超粘着耐震 転ばぬ先のマット 大 50*50mm*4枚

転倒対策を施しているのはこれくらいです。

台所には、こんな感じのレンジ台とスチールラックがあるんですけど、
ヤマゼンレンジ台 レンジ収納ワゴン(幅57)IRW-55B(NA/IV) アイボリー 【送料無料】ルミナス レギュラー収納ラック 5段幅610×奥460×高1795
このふたつと、パソコンラックの転倒防止・・・急務です。

レンジ台は、どうしよう・・・といろいろ探してみました。
家具転倒防止!リンクストッパーT型安心のストッパー型耐震グッズ!つっぱり棒が設置できない場... 誰にでも簡単に取り付けられるリンクストッパーL型LS-384【4本組】
リンクストッパーが最有力候補です。
接着面を痛めず剥離できるというのがありがたいです。

スチールラックルミナススリムテンションラック5段60W= MH60-5T = 【送料無料】
スチールラックはパーツの組み替えができるところがいいですね。
突っ張り式のポールが登場していることに気付き、コレに交換しようか思案中です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月25日 22時36分18秒
[災害対策] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

コメント新着

 飯野 紅葉@ これってすごくいい言葉ですね? ・お腹がすくリズムをもてる子ども ・食…
 どらまみ@ 5才の誕生日でした…。 あぁ~、今4才ですよ…(-.-;) 大ぼけでし…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.