102955 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

家と子どもたちと私・・・

家と子どもたちと私・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年03月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
デジタル一眼レフカメラを昨年購入しましたが、まだまだ初心者。
普通のカメラでいいじゃん的なスナップ写真しか撮れてない・・・雫
子どもの写真とか、おでかけ先での写真が多いです。
私としては風景とか撮りたいな。

ちょこちょことカメラを持って出かけたいと思っていて
心がけてはいるのですが、
画像はSDカードに入れっぱなしになりがちで。

一眼レフの画像データのサイズは大きいし、データの保存のしかたを考えていたところです。



撮影即ネットにアップ! デジカメが無線LAN対応になるSDカード
『Eye-Fi Card』(Eye-Fi Share(アイファイシェア)


というモノの存在を、今日教えられました。
前々から話題になっていたようですが、私は今まで全然知りませんでした。

パソコンと無線LANを一度セットアップすれば、
デジカメで撮った写真が、パソコンやオンライン写真サービスに
自動保存されるのだそうです。

SDカードを抜き差ししたり、ケーブルで繋ぐ手間が省ける訳ですね。
便利そう~。

とりあえず、SDカードを買っておこうと思い、
普通のSDカードを5枚も注文して品物が届いたばかり。
今まさに、未開封の箱がそこにあります・・・。

もう少し早く教えて欲しかった・・・。


【初回限定パッケージ!】【送料無料キャンペーン中!】Eye-Fi Share(アイファイシェア)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月24日 12時17分22秒


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

コメント新着

 飯野 紅葉@ これってすごくいい言葉ですね? ・お腹がすくリズムをもてる子ども ・食…
 どらまみ@ 5才の誕生日でした…。 あぁ~、今4才ですよ…(-.-;) 大ぼけでし…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.