102928 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

家と子どもたちと私・・・

家と子どもたちと私・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年08月31日
XML
カテゴリ:子どものこと
午前中、明日の持ち物の準備をさせようと思って声をかけたのに
それ以前の問題でした。

微妙に終わっていないことが判明。

2・3日前、宿題終わった?と聞いたら
「おわった~」
と言っていたのですけど

小2男子はやること穴だらけでした。

国語と算数プリント、絵日記、観察カードなどは
確かに終わっているのですが、

「チャレンジ10」という
夏休み中にチャレンジしてみよう~という
10の項目があるのに
やってないのがあるとか

読書は5冊以上なのに4冊しか読んでないとか

生活チェック表全然書いてないとか。


ちゃんと終わってないじゃん!!と
その後、生活チェック表を書かせたら
色塗りするところ、全部鉛筆で描いてました・・・

そういえば、絵日記もただの鉛筆描き。

きっと教室の後ろか廊下に展示されるのに・・・

全然キレイじゃな~い。


今も
キチンと宿題を終わらせるべく
取り組まなければならないハズなのに
遊んでますがな。

母はもう知りませ~ん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月31日 14時17分05秒
[子どものこと] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

コメント新着

 飯野 紅葉@ これってすごくいい言葉ですね? ・お腹がすくリズムをもてる子ども ・食…
 どらまみ@ 5才の誕生日でした…。 あぁ~、今4才ですよ…(-.-;) 大ぼけでし…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.