102892 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

家と子どもたちと私・・・

家と子どもたちと私・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年10月03日
XML
カテゴリ:FOOD
今日は中秋の名月だそうな。
ちょうど上新粉が残っていたのでお団子を作りました。

レシピの参考は
パルシステムのサイトです。
パルシステム 手作り料理

レンジで加熱する作り方なので、簡単そうかな~と思いまして。

レンジで加熱して、めん棒でついて、こねる!

レンジで加熱は、これくらいでいいのかな~とか、
どれくらいついたらいいのかな~とか、
心配しつつでしたが、
できあがりは上々だったと思います。

おだんご

これもまた家にあったので、
きなこをかけて食べました。

上新粉の残りがレシピの分量より多くて
少し多めにできました。
レシピでは200gの粉ですが、270gぐらいで作りました。
ひとり11個。
結構食べごたえがありました~。
腹もちも良さそうですねぇ。

家でダラダラしてたら
夕飯になってもお腹すかないんじゃない?!
っていうことで、
子どもたちは外へ遊びに行きました。


お月見団子レシピはこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月03日 16時12分06秒
[FOOD] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

コメント新着

 飯野 紅葉@ これってすごくいい言葉ですね? ・お腹がすくリズムをもてる子ども ・食…
 どらまみ@ 5才の誕生日でした…。 あぁ~、今4才ですよ…(-.-;) 大ぼけでし…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.