630678 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

iHerbと自転車で美容と健康頑張るブログ

iHerbと自転車で美容と健康頑張るブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

minha☆

minha☆

Free Space

iHerbには週替わりセールやお試し品などとってもお得な商品もたくさん。40ドル以上のお買い物で送料無料や割引のキャンペーンも頻繁にありますよ。お買い物の際は私のクーポンコードEPI097を入力すると5%の割引になります。(私にも5%のポイントが入ります)このブログのリンクからiHerbに入ると自動的に私のクーポンコードが入力されていますので、よろしければぜひご利用ください。(もちろんクーポンを使わずにお買い物もできます。)
また、1回の注文商品の合計金額の10%が、次のお買い物に使えるロイヤルティクレジットとしてあなたに還元されます。
いろんなお得がいっぱいのiHerbで海外通販をはじめてみませんか?
記事の写真下の商品名はクリックすると該当のiHerb商品ページへ飛ぶようになっています。興味のある方は是非、直接iHerbのレビューなどを読んでみて下さいね。
こちら↓のバナーから日本語表示のiHerbトップページへ入ります。iherb.com
お買いもの方法はこちらの記事で

Category

Recent Posts

Calendar

2015.04.21
XML
カテゴリ:手作り化粧水

 皆様、ごきげんよう。ぽっ
 

 以前、自作プレストシルクパウダーで失敗してからというもの、粉ものの手作りはいたしていなかったのですが、どうにもシルクパウダーをプレストしたくてしたくてたまらない衝動に駆られました。
 やっぱりプレストタイプが私には使いやすいんですよね~。
 そして、ついに悲願のシルクパウダーのプレスト化に成功しましたのでご報告申し上げる次第です。

 まず、乳鉢にシルクパウダーを1ccスプーンで4杯入れて、そこにホホバオイルで希釈されたローズ、ジャスミン、ネロリの精油を合わせて0.5cc強(つうかテキトーw)に加えて、ひたすらスリスリスリスリやりました。
 この作業中、めちゃくちゃいい香りにつつまれて幸せ~ハート
 使ったオイルはiHerbで精油を大人買いしたときのものです。ホホバ希釈してあると、直接使えて便利ですね。Aura caciaには高価で買えないような精油をホホバオイル希釈したものがいろいろあります。
 
 さて、こんなんで固まるんかいな~と思いつつ、わずかにしっとりとした感じのシルクパウダーを、ファンデーション空き容器の金皿中央に乗せます。盛り塩のようです(笑)。
 で、その盛りシルクを上からティッシュで押さえて、親指でギューギューと押し固めました。さらにそのあと、ティースプーンで表面をできるだけ滑らかになるようにプレスプレス。
 すぐに使ってみたいところを堪えに堪えて一昼夜乾燥させて、「お花の香りプレストシルクパウダー」が完成音符
 201504141930_5434_iphone.jpg
 ほ~ら、ちゃんとブラシに良い具合に含んでくれますよ。
 そしてそして~!!!
 201504141931_2710_iphone.jpg201504141931_2718_iphone.jpg
 この100均のパウダー用のパフが、ぴったり入るのだ!半ば強引だけど、蓋もパチッと閉まります。
 (これはパフも何もついていないミネラルフュージョンをお使いの方にも朗報ではありませんか?)

 持ち歩きはしていないので、強度は何とも言えません。雫
 でも、パフを入れて蓋をすると、中はギューギュー状態なので、おそらく大丈夫だと思います。

 使うたびに良い香りも楽しめるし、これで忙しい朝のメイクも捗るわぁ。口紅
 これを使い終わったら、夏向きの精油ブレンドで作ってみようかな。
 虫除けシルクパウダーとかもいけるんじゃない(笑)!?
 これはちょっと、思いがけず楽しみが増えました。


 

    







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.04.21 11:32:58
コメント(0) | コメントを書く
[手作り化粧水] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.