4104585 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

園芸サバイバル

園芸サバイバル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 IKE:@ Re[1]:巨大オダマキ現る(04/20) バル114さんへ こんばんは。 最近はスマホ…
 バル114@ Re:巨大オダマキ現る(04/20) 移植せずに、、大正解かと思います。 決め…
 IKE:@ Re[1]:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) バル114さんへ あれ~!お元気でしたか? …
 バル114@ Re:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) おかえりなさい。IKEさん って ブログ復…

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年02月10日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

室内温室で冬越し中のポーチュラカですが、前々から室内温室内がイヤ~な(熱帯植物園みたいな)臭いだなと思っていたら、とろけた茎から白カビが生えそれが先日植え替えしたばかりのアメリカンブルーの素焼き鉢の表面に伝染しているのに気がつきました。

ポーチュラカ20090210a

この部屋が私の寝室も兼ねていることを考えると私自身の健康被害も懸念され(実際、最近調子が悪い)、残念ですがポーチュラカの室内管理を断念することにしました。

ポーチュラカ20090210b

と言ってもすぐに廃棄処分するのは忍びないので、当面は屋外軒下のDIY棚に置いておくことにしました。(夜間のため画像なし)

天気予報では今後2月後半に向け徐々に暖かくなっていくそうなので、ひょっとしたら屋外でも生き延びる可能性はありますが、私の中ではポーチュラカ・フィーバー(古っ!)は終わった…という気持ちです。

その代わり今春はある花(マリーゴールド、サルビア以外)の種まきに挑戦してみようかなと考えています。

室内温室20090210

一気に寂しくなった室内温室、しかし種まき後のセルトレイはここに置くことになると予想されるのですぐに賑やかになることでしょう。

→室内温室NG画像は別館にて






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月10日 00時30分48秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.