4104763 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

園芸サバイバル

園芸サバイバル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 IKE:@ Re[1]:巨大オダマキ現る(04/20) バル114さんへ こんばんは。 最近はスマホ…
 バル114@ Re:巨大オダマキ現る(04/20) 移植せずに、、大正解かと思います。 決め…
 IKE:@ Re[1]:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) バル114さんへ あれ~!お元気でしたか? …
 バル114@ Re:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) おかえりなさい。IKEさん って ブログ復…

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年06月12日
XML
カテゴリ:アジサイ

雨上がりの朝、ウチにあるアジサイ4株全てが開花したので記念撮影をした。

20110612a

まずは外塀の地植え株。
今年は昨年に比べると形は小ぶりだが数は多そうである。
恐らく、昨年の剪定が完璧でほとんどの枝に花芽がついたからと思われ、これはこれで成功の証しである。
ただし一昨年のように色・形・数の三拍子を揃えるためには、今年の剪定はもうひと工夫したいと思う。

20110612b

続いて外塀の内側の鉢植えの「隅田の花火」。

20110612c

今年は花後に地植えへのコンバートが予定されており、鉢での開花はこれが最後である。

20110612e

こちらは今年から仲間入りした鉢植えの「ダンスパーティー」。
かれこれ1カ月以上咲き続けているが一足先に終わりそうである。
おそらく今月中になるであろうが、花後剪定とともに植え替えを予定している。

20110612f

そして最後に、庭の奥の地植え株。
昨年は開花せず、一昨年赤黒い花が咲いていたので「ドドメ色」のアジサイと呼んでいたが、今年は濃い目ながら普通に赤い花が咲いた。

20110612d

しかし、外塀の地植え株同様「完璧な」剪定を施したにもかかわらず、花が咲いたのは天頂部の2個と下側の1個、合計3個とは、この図体からしてあまりに物足りない。
従って花後は予定通り「隅田の花火」にバトンタッチし、今年の開花を文字通りの「花道」にして引退させたい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月12日 16時13分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[アジサイ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.