248815 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

福井の社労士の雑記

福井の社労士の雑記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

いまじんRKI

いまじんRKI

Calendar

Favorite Blog

元気な姿を見せるた… New! SRきんさん

東京都練馬区 社会… 代書屋sr▼・ェ・▼さん
わくわくワークプレ… みのっち4864さん
社員育成(コンピテ… ミネちゃん1962さん
飛騨の社労士 矢島… yajima-srさん

Comments

いまじんRKI@ Re[1]:birth(10/20) SRきんさん >おめでとうございます。 …
SRきん@ Re:birth(10/20) おめでとうございます。 ますますがんばら…
いまじんRKI@ Re[1]:月変のおかしなルール(12/03) yajima-srさん コメントありがとうござい…
yajima-sr@ Re:月変のおかしなルール(12/03) 事例集のこの部分のことでしょうか。 >…
いまじんRKI@ Re[1]:千客万来?(09/01) SRきんさん こんにちは、コメントありが…

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Category

January 20, 2009
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

事務所の4軒隣にセブンイレブンがプレオープンしました。
090120_1615~0001.jpg
普通に、どこにでもあるコンビニです。。


・・・でも、実はどこにでもなかったんです。


北陸初出店!
べんとう.jpg
今後2年で北陸地区で200店舗展開するようです。

既にある地域では信じられないでしょうが
セブンイレブンは配送拠点の効率化など、
特定の地域へ集中的に進出するドミナント政策をとっており、
今回進出した北陸を除いてもまだ全国10県で未出店なんです。

これまでお茶菓子買出し用に事務所の斜め向かいのファミリーマートを
使ってたのですが、セブンイレブンは道路を横断せずに行けるので
こちらに鞍替えすることになると思います^^


意外と・・コンビニは地域によって全然違うので面白いです。

学生の頃北海道へツーリングへ行った時は
コンビニの7割くらいがセイコーマート
カルチャーショックを受けました。
妻の実家がある長野はセーブオンとかいうコンビニが
かなり幅をきかせてます(関西や中京では見たことありません)。

ちなみに福ィ県(←誤字でなく検索逃れです;)では
平均客単価全国1位のコンビニ、オレンジBOXがあります^^


…まあ何ともユルイ話題ですが、、
明日は2件、今年の先行きを左右する大事な営業がありますので
頑張ります。。



事務所ホームページ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 21, 2009 12:24:41 AM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.