365658 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

老後を楽しく!社会貢献!自由に!健康にご注意を!

老後を楽しく!社会貢献!自由に!健康にご注意を!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kuki5992

kuki5992

Recent Posts

Calendar

Category

Freepage List

2008.02.25
XML
1950年には僅か100人しかいなかったのに、2007年では
32000人の百歳を超える老人が居るそうです。
脂肪細胞から分泌される生理活動物質のアディポネクチンは
動脈硬化や糖尿病を防ぐ効果があり、太って内臓脂肪が増えてた人
はその分泌量が減るらしい。当然百歳以上の方はその分泌量が多
いとの事。
また、性格ですが「外向性」「誠実性」「開放性」がある人が長生
きしているようですね。以外に「神経症傾向」「調和性」もあった
方が長生きするそうです。       ・・・・・日経新聞より

内に籠らず、約束は忘れず守り、新しい事を取り入れる意欲があり、
細かい事にも気を使い、友人・近隣・親戚とも折り合いよく出来な
ければいけないんでしょうね!また食事に気を付け太らないように
努力する事も・・努力した人への神様のご褒美のような気がします。

ブログの
クリックに感謝します


クリック有難うございます
banner_02.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.25 10:44:40
コメント(7) | コメントを書く
[参考にしてください] カテゴリの最新記事


Comments

ヒデ4231@ Re:コロナ禍なのに(05/31) K田さん こんにちは。 昔の書類整理して…
scotchケン@ Re:コロナウイルスの影響で小学生は(04/07) ★そうですね~、この危機で必要な社会シス…
kuki5992@ Re[1]:ご挨拶が遅くなりました(01/12) scotchケンさんへ 今年も宜しくお願いしま…
scotchケン@ Re:ご挨拶が遅くなりました(01/12) 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 …
kuki5992@ Re[1]:間もなく新年(12/31) scotchケンさんへ 新年おめでとうございま…

Favorite Blog

故ダイアナ妃に捧げ… New! きらら ♪さん

小池百合子都知事を… New! scotchケンさん

当地も【梅雨入り】… New! グランパ3255さん

夏野菜のナスビに甘… New! choromeiさん

噓つきは泥棒の始ま… New! さそい水さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

いちろう銘柄25%利… New! えむ5678さん

6時になったら、ドラ… New! トムとジェリーさん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

© Rakuten Group, Inc.