365541 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

老後を楽しく!社会貢献!自由に!健康にご注意を!

老後を楽しく!社会貢献!自由に!健康にご注意を!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kuki5992

kuki5992

Recent Posts

Calendar

Category

Freepage List

2009.07.22
XML
カテゴリ:自然環境
日本で日食が見られるということで楽しみにしていたが横浜では見られなかった。
46年前に同様な現象が起きたらしいが殆ど記憶にない。
寸分違わず宇宙が動いている神秘にただただ驚くばかり。
鹿児島の悪石島まで行かれた方は嵐にあったようですがお疲れ様でした。
次回は26年後に日本列島の真ん中で皆既日食が見られるらしい。
さーて、多分生きていないでしょうね!

山口県の土石流による痛ましい自然災害、亡くなられたご老人にご冥福をお祈りします。
この時期、毎年、同様な災害に見舞われますが、立地条件が悪い所に建物が建てられているようです。
自分が住んでいる横浜も山あり坂あり厳しい環境に住宅が沢山あります。
安心・安全についてはリップサービスだけでなく具体的なアクションプランが必要です。
どうしても政治の話に結びついてしまうのですが税金を有効に使って欲しいですね!
電車の飛び込み自殺を防ぐホームへのドアの設置、耐震対策、自然災害対策などやらねばいけないことが山ほどあります。
くだらない箱物を造って雇用の一時的対策など政策が古すぎます。

下の写真はソニーのデジタルカメラです







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.22 18:55:32
コメント(4) | コメントを書く
[自然環境] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


皆既日食    scotchケン さん
こうした騒動を見ていると、日本はつくずく平和だ
なあと思いますね。 一つには非常に民度が高いということの証左でしょう。

小学校の頃、皆既日食があってガラスを炎で燻らして曇らせそれで見た覚えがあります。当時の先生が率先して曇ったガラスをつくりましたので、目に悪いとかそんな注意は一切ありませんでした。今日まで目は至って健康・・・懐かしい思い出です。 (2009.07.23 12:45:03)

Re:皆既日食(07/22)   kuki5992 さん
scotchケンさん
>こうした騒動を見ていると、日本はつくずく平和だ
>なあと思いますね。 一つには非常に民度が高いということの証左でしょう。

>小学校の頃、皆既日食があってガラスを炎で燻らして曇らせそれで見た覚えがあります。当時の先生が率先して曇ったガラスをつくりましたので、目に悪いとかそんな注意は一切ありませんでした。今日まで目は至って健康・・・懐かしい思い出です。
-----
今晩は
全くです。平和な国です。
平日に現地に仕事を中断しいけるんですから。
宇宙に興味を持つことも良いですが
温暖化対策を真剣に進め資源の無駄遣いはやめ、マナーがいい国民になって欲しいものです。 (2009.07.23 21:03:35)

Re:皆既日食(07/22)   アンクルガーデナー さん
横浜では、見えませんでしたか・・・
東京では、雲の切れ目から、部分日食でしたが、ちょこちょこと見ることが出来ました。
神秘的だったような、そうでもなかったような・・・
ゴーヤ、もう収穫されていたとは、条件がよいのですね。
(2009.07.26 23:18:45)

Re[1]:皆既日食(07/22)   kuki5992 さん
アンクルガーデナーさん
>横浜では、見えませんでしたか・・・
>東京では、雲の切れ目から、部分日食でしたが、ちょこちょこと見ることが出来ました。
>神秘的だったような、そうでもなかったような・・・
>ゴーヤ、もう収穫されていたとは、条件がよいのですね。
-----
今日は!
プランターのトマトはそろそろ終わりに差し掛かっていますがペットボトルのミニトマトは何処までも伸びそうです。
水が根の下のほうにあれば安心して実をつけようとするんですね!
お陰さまですばらしいアイディアにただただ驚きです。 (2009.07.27 11:18:32)

Comments

ヒデ4231@ Re:コロナ禍なのに(05/31) K田さん こんにちは。 昔の書類整理して…
scotchケン@ Re:コロナウイルスの影響で小学生は(04/07) ★そうですね~、この危機で必要な社会シス…
kuki5992@ Re[1]:ご挨拶が遅くなりました(01/12) scotchケンさんへ 今年も宜しくお願いしま…
scotchケン@ Re:ご挨拶が遅くなりました(01/12) 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 …
kuki5992@ Re[1]:間もなく新年(12/31) scotchケンさんへ 新年おめでとうございま…

Favorite Blog

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

いちろう銘柄46%利… New! えむ5678さん

でも、IT業界の頃の… New! トムとジェリーさん

トマト🍅が色づいた New! グランパ3255さん

Ikesui(池田市吹奏… New! scotchケンさん

サトイモに土寄せ New! choromeiさん

黒薔薇の代表的名花… New! きらら ♪さん

ブラックライトで見… 保険の異端児・オサメさん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

© Rakuten Group, Inc.