1084027 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

本当にアホナおやじの比国日記

本当にアホナおやじの比国日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

はんぶん土の子

はんぶん土の子

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Comments

judah2009@ すごく参考になりました とても素敵なブログですね。 すごく参考…
ramon@ Re:天皇陛下の御言葉に涙するおやじ・・・・・ ジャパユキの尻を追っかけて、日本を棄て…
天誅@ Re:天皇陛下の御言葉に涙するおやじ・・・・・ 税金も払ってないピンボケ爺が偉そうな事…
はんぶん土の子@ Re:アホおやじ(05/02) petersonさん >とうとうクルチャッタの…
はんぶん土の子@ Re:こんにちは。おもしろいブログですね(05/02) judah2009さん >こんにちは。おもしろい…
はんぶん土の子@ Re:大将、貴方はやっぱり男だ!!!(05/02) 「ひろし」さん >本日の記事を拝読し大…

Recent Posts

Favorite Blog

男の料理!幸福のレ… ノスタルじじいさん
備蓄小僧のつぶやき いいいこ2005さん
アマ嫁のとんちき日記 アマ嫁さん
Kaibigan KenKen.さん
サウナ FUJI 管理… サウナFUJI管理人さん
キットの料理なブログ kitpan55さん
フィリピンで困った… ももた7355さん
ゴハン食・ビ・タ? もろこし大好きさん
タイで暮らしている… ガリちやんさん
Pinoy Ako L POTさん

Freepage List

2011年08月26日
XML

更新しなければいけないという脅迫観念にとらわれているおいらです。

以前はブログ更新が楽しくてしかたなく、一日2回も記事を書いたこともありました。

それだけ暇だったのですね。

人恋しくて(日本人限定)・・・・・コメントが入ると嬉しくてね。

どんな方なのか想像してネット上で会話したのが思い出されます。

4年間すぎたのかな?

今、現在はブログの更新はどう思うか・・・・・?

なんと表現していいのかわかりません。自分で面白くないことがあると愚痴を書き付ける。

楽しければ調子に乗って書く。

こんな状態ですね。

おいらは店をやってますが、ブログを店の宣伝等に利用するのならばもう少し色々店のことを

色をつけて書きますは。

これはおいらの個人の掲示板ですから店(大虎)とはあまり関係はありません。それはたまに宣伝も書きます。

けれどね・・・・・店の宣伝するなら マニラ 大虎 とか言うブログでも別に書くよ。

店でも広ければパソコン置いて皆さんに 大虎 ブログ に店で自由に書き込みでもしてもらうんだけどね。

まあ、おいらの今の店では無理だよね。

店の隣(マリカサ)も閉店して昨日からデイスコのような店ができている。

オカマ?メンズ?

なんかそんな感じなんだけどさ。何が売りなのかわからない店

流行る可能性がまったく感じられない店。

オーナーはおいらの知人らしいのだけどさ。わからんだよな比国人の考え方?

おそらく・・・・・まあやめようか(笑)

最近パヨンパヨンにもコンセプトのわからない店ができていた。

これまた知人に連れられ入店したけど。

しゃれたバーなのか?(カウンターもありそこそこ酒もそろっている)

カラオケもありババエもそこそこいた。

日本食のメニューもあり食堂でもあるという。

食い物はまあほめられたものではないのが確かであり、比国人が手軽に食える値段ではない。

居心地はわるくはないのだけど。

店が終わったあと・・・・・気の会う人間と飯を食うには・・・・・・

慣れてきて・・・・バーのカウンターで娘と待ち合わせに使うにはいいかも?

どんちやん騒ぎする店でもないし。

なんか方向性が定まらない店に最近よく遭遇するからさ。

これが流行りなのかもしれないと思うおいらである。

おいらの考えでは現在店なんぞ経営しても成功しないのはわかっている。だからおいらが可笑しいと思う

ような店が成功するのかも知れない。

比国にいる方で暇をもてあます方がいたら是非見てきてもらいたい。

誰もはじめからすぐに潰れる店をやりたいわけではないだろうから、そこそこの事情と理由があるのだろう。

おいらは他人の気持なんぞはわからないからね。

わかろうとしないというのが本音かな。

わかれば自分が損をしてしまうことが多いからね比国ではさ。

依頼心の塊が多いんだよねこの国で暮らす人間はさ・・・自然とそうなるのもわかるけどね。

おいらも約1年半この狭い店をなんとかやってきた。

ここから抜け出すのがおいらの課題であることは明白なんであるが・・・・・

さて、それが何時できるのか?

おいらにその力と運が残っているのか?

これが問題なんだね。

財力・体力・知力・忍耐力これがついていけるかどうか。

嫁(まあいいけど)子供3名の為に何か男親としての証を残したいと思うわけだ。

自分勝手な買春ばかばくち打ちおやぢ

このイメージを子供には充分わからせたからさ。

仕事は一生懸命だったよね・・・・・これくらいは言わせたい。

もう無理かもしれんがな。

それにしても難しいな楽に生きることはさ。

酒を飲まなくなって約1月半

それほど体の調子は変わらない。

楽しいのは競馬くらいだしね・・・・・・・・

毎日来てくれる皆様に感謝して明日も頑張りますかね。

明日は競馬が2時からですよ。

最近は予想も好調を保っています・・・・・・・

銭に繋がらないのが悔しいけど明日あたりはそろそろでかいやつを・・・・・・

心が休まることがない最近は腹の底から笑うことも少なくなってしまった。

常連と冗談とばして笑すごす営業時間。

家に帰り一人になると

むなしさが残るんだな。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年08月27日 04時51分20秒
[そんな おやじのひとりごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.