633067 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Calendar

Profile

もっち〜@MSD

もっち〜@MSD

Keyword Search

▼キーワード検索

2009/08/27
XML
見ごたえ:★★☆☆☆
所在地 :石川県七尾市古城町
アクセス:クルマ(金沢城から2時間程度)
駐車場 :専用駐車場(無料)
観光時間:40分(史資料館含まず)
ス場所 :史資料館受付(スタンプのみ可)
ス状態 :良好
服装装備:スニーカー

25城目です。
東京からの長距離移動に1000円高速を利用した、日曜~土曜の7日に及ぶ、東京~三重~滋賀~福井~石川~富山~新潟~東京の中日本縦断5日目10城目です。

麓の史資料館受でスタンプは押しましたが、資料館はここので評判が400円の価値はないと書かれていたので見送りました。
資料館の駐車場は3台程度しか置けませんがガラガラでした。
七尾城3

資料館から城跡駐車場までは車で15分程度です。徒歩で移動は坂道で距離もあるので大変です。タクシーをお勧めします。
城跡駐車場10台以上の車が止めれます。こちらもガラガラでした。

城跡駐車場から本丸跡までは、徒歩10分かかりません。(写真参照)
道は整備されており、ハイキング気分で登れます。途中当時に石垣が存在しており、そこが見所だと思います。
七尾城1

本丸の反対側は二の丸までは行きましたが、三の丸への道が獣道化していた為(4歳児と妻には厳しい)ので止めました。

本丸からの七尾湾は絶景です。
七尾城2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/12/21 02:03:47 PM
コメント(0) | コメントを書く
[100名城+ついでの城] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.