436754 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

IRIDESCENCE虹色の輝き オーラソーマ

IRIDESCENCE虹色の輝き オーラソーマ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

iride

iride

Category

Freepage List

Favorite Blog

しあわせなイルカ プリムロ4さん
魔法の質問でコーチ… マツダミヒロさん
伝説のキャプテンが… ツイてるファシリテーターさん
Amities♪(アミティエ… Amities♪さん
週刊ARTemis~アルテ… ☆ARTemis☆さん
Beachcombing sakuyahime369さん
◆◇魅惑のカラーセラ… ☆ヒラリオン☆さん
薔薇 de ゆるるん★心… リリ:さん
カラーコンシェルジ… oh710さん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.03.16
XML
カテゴリ:プチハッピー


東京に戻ってきました。

写仏を行った京都の 「 隋心院 」 は、
小野小町のゆかりのお寺です。
とても美しい梅林があります。
今回は、ちょうど満開の梅の花に出逢いました。

何度となくここを訪れていますが
梅の時期は初めてでした。

淡いピンクと濃いピンク、そして白い梅の花が 
楚々とした美しさを楽しませてくれましたさくら

桜のピンクも好きだけれど
梅のピンクの美しさは、なんて清らかなんでしょうネ~ぽっ

IMG_0843_1.jpg 随心院1_1.jpg

IMG_0844_1.jpg

隋心院5_1.jpg

IMG_0845_1.jpg

IMG_0846_1.jpg

IMG_0847_1.jpg

近くにいたご夫婦の写真を撮ってさしあげたら・・・・
私の写真も撮って下さいました。



たっぷりと梅を楽しんでから
目的の「写仏」を。
7~8種類の仏様の絵があって
その中から選んだものを、淨写していきます。

墨を摺って
筆を使い
半紙に写し書きしていくのです。

書き写していく前に
般若心経を唱えてから始めます。

迷うことなく、筆が進んでいく気持ちよさ。
何も考えることなく
とても集中して時間を過ごすことができます。
夢中になって筆を走らせます。
この静かな時間。
なにやら不思議な感覚さえ研ぎ澄まされてくるような気さえします。

今回は、2時間半ほどかかりました。
一番時間がかかったかもしれません。
なかなかの力作ですウィンク

写仏2_1.jpg 写仏1_1.jpg

毎月一度、ご祈祷して下さる日があるのですが
それがちょうど明日だとか・・・・。

その後、郵送していただくことにしました。
今回は1週間くらいで、我が家に届きそうです。

楽しみ。




今回は、いつも持ち歩いているガイドブックを忘れてきてしまったのですが・・・
行きたいなぁ~と思っていたところを
すべてi-foneで検索して、地図を出して、
・・・・と、とてもスムーズに
行き先を見つけることができました。
ちょっと使いこなせた気分!
なんだか軽快に一日を過ごせました。


とても良い気分転換ができました。

日々の過ごし方も、とても好きなことをさせて頂いているけれど
それでも、ちょっと日常と違う時間を過ごすのも
やっぱり楽しいですね。
特別な感じがします!

ありがとうございました!!


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.16 22:54:05
[プチハッピー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.